コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

美と映画

  1. HOME
  2. 美と映画
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 服部 美術・工芸・演劇

機械仕掛けで無意識の扉を開く幻想舞台美術

「小竹信節 新報」展(座・高円寺) なんとなく高円寺をブラブラしたい気分になり、座・高円寺の演劇公演で何か面白そうなものあるかなといてみたら、思いもかけず舞台美術家の小竹信節氏の小規模ながら展示があった。ワォ!と心の中で […]

2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 服部 映画

フランス植民地主義の傲慢を描く

映画「インドシナ」(1992年) ■製作年:1992年■監督:レジス・ヴァルニエ■出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、ヴァンサン・ペレーズ、他 映画「インドシナ」は、1992年アカデミー外国語映画賞、ゴールデングローブ賞 外国語 […]

2024年7月20日 / 最終更新日 : 2024年7月20日 服部 映画

鬼気迫る演技に魅了、ベッソン監督の「ジャンヌ・ダルク」

映画「ジャンヌ・ダルク」(1999年) ■製作年:1999年■監督:リュック・ベッソン■出演:ミラ・ジョボヴィッチ、ジョン・マルコヴィッチ。フェイ・ダナウェイ、ダスティン・ホフマン、他 リュック・ベンソン監督の映画「ジャ […]

2024年7月14日 / 最終更新日 : 2024年7月14日 服部 映画

SF小説の金字塔『デューン 砂の惑星』雑感

『デューン 砂の惑星』は、フランク・ハーバートによるSF小説。文庫本の解説を書いている水鏡子氏によると、アメリカのSF情報誌「ローカス」誌が主催するファンや読者による投票で選ばれるローカス賞、12年ごとに選ばれる「オール […]

2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 服部 美術・工芸・演劇

劇場の喧騒が聞こえる、ロートレック展

ロートレック!私が10代の時に、初めて美術展なるものに行ったのがロートレック展です。開催場所は京都の百貨店。当時は、百貨店の催事で美術展を開催していることが多くありました。その発展系として今はなくなりましたが、西武百貨店 […]

2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 服部 映画

45年前のパワーは衰えず「マッド・マックス」

「マッドマックス」、久しぶりに1作目の作品を見た。45年前の公開当時、この映画ほど、期待をしないで観に行き、予想をはるかに超えて、インパクトを受けた映画はないだろう。でかいスクリーンから流れる、まるで予想もしてなかった狂 […]

2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 服部 美術・工芸・演劇

ベリーダンスと蛇

ベリーダンスでタロットを表現した「タロットの宇宙」の時に映像を担当した石井哲也さんに誘われて、彼が企画しているベリーダンスシリーズ「SNAKE&SLIT」行きました。場所は新宿ゴールデン街のバーというディープな場 […]

2024年6月8日 / 最終更新日 : 2024年6月8日 服部 映画

メキシコの暗部に切り込んだ秀作!

映画「母の聖戦」 メキシコの大統領選挙で、与党のクラウディア・シェインバウム氏が勝利し、メキシコ初の女性大統領になったと報道があった、と思ったら、数日後も、こんな記事もあった。 メキシコで史上初めて女性大統領が誕生して数 […]

2024年6月3日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 服部 美術・工芸・演劇

日本の超人、空海の業績の一端を感じる

『空海ー密教のルーツとマンダラの世界』展 (奈良国立博物館) 空海は、日本の平安時代に活躍した真言密教の開祖。空海が残した業績は、その後の日本に多大な影響を与えました。奈良国立博物館で開催中の『空海ー密教のルーツとマンダ […]

2024年6月2日 / 最終更新日 : 2024年6月2日 服部 映画

近未来、バイクが爆走するバイオレンス映画

「マッドマックス:フェリオサ」を観ました。何も考えることなく迫力の映像に身を委ねるだけ。面白かった!「マッドマックス」が登場したのは1979年、今から45年前だ。バイクがひたすら爆走する近未来バイオレンス映画は、そのパワ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 40
  • »

最近の投稿

隠されてきた歴史の悲劇「カティンの森」

2025年8月28日

欲望と幻想の「エム・バタフライ」

2025年8月26日

ハードコア女優がジャンルを超えて熱演「ラビッド」

2025年8月24日

虚飾の「マップ・トゥ・ザ・スターズ」

2025年8月18日

あのユングがお尻ペンペン「危険なメソッド」

2025年8月17日

破滅する一卵性双生児「戦慄の絆」

2025年8月16日

記憶は自在に書き換えられる「スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする」

2025年8月11日

静かな想いが心を打つ「神々と男たち」

2025年8月8日

インターゾーンへ、ようこそ映画「裸のランチ」

2025年8月7日

臓器が生まれる・・・「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」

2025年8月5日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉