コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 服部 映画

「ミリオンダラー・ホテル」奇跡のような映画だった

映画「ミリオンダラー・ホテル」(2000年) ■製作年:2000年■監督:ヴィム・ヴェンダース■出演:ジェレミー・デイヴィス、ミラ・ジョヴォヴィッチ、メル・ギブソン、他 ヴィム・ヴェンダースの映画「ミリオンダラーホテル」 […]

2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 服部 映画

誰のせいでもない

映画「誰のせいでもない」(2015年) ■製作年:2015年■監督:ヴィム・ヴェンダース■出演:ジェームズ・フランコ、シャルロット・ゲンズブール、他 もしあの時×××がなかったら、という想いは誰でも持ち得る感覚だと思いま […]

2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 服部 映画

ヴェンダースの実力がわかる「アメリカ、家族のいる風景」

映画「アメリカ、家族のいる風景」(2005年) ■製作年:2005年■監督:ヴィム・ヴェンダース ■サム・シェパード、ジェシカ・ラング、ティム・ロス、他 主演のサム・シェパードは、劇作家・脚本家で俳優でもあり、あのヴェン […]

2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 服部 映画

デニス・ホッパーの演技が光る「アメリカの友人」

映画「アメリカの友人(1997年) ■製作年:1997年■監督:ヴィム・ヴェンダース■出演:デニス・ホッパー、ブルーノ・ガンツ、他 ヴィム・ヴェンダースの初期の映画「まわり道」が、けっこう私としては何度か睡魔におそわれた […]

2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 服部 美術・工芸・演劇

増上寺の狩野一信が描いた五百羅漢図、忘れ難い強烈なインパクト!

東京・芝公園にある増上寺。後ろには東京タワーが見え徳川家とも縁が深い浄土宗のお寺。雪がシンシンと振り、案内をしていた体が心底冷えた、舩井幸雄の公的な葬儀が行われたのはこの増上寺でした。ここには、幕末時代に狩野一信という絵 […]

2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 服部 美術・工芸・演劇

天才絵師・伊藤若冲の「五百羅漢」石仏群がユニーク

近年評価がつとに髙い伊藤若冲。その異様なまでの精緻な筆遣いが、若冲としかいえない独特な世界観を見せてくれます。その若冲が晩年に制作に関わったという石峰寺(京都)の五百羅漢の石仏群。 若冲は天明の大火で焼け出されたあと、妹 […]

2021年12月17日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 服部 聖なるものを巡る思考

ケルト神話を覗いてみたら・・・

「ケルトの神話」井村君江(ちくま文庫)他 ケルト神話となると、私にはあまり馴染みがありません。それは体系的に整っていないことから、本を読んでいくことにおいて、ややこしいなと感じることがあるからもしれません。何度かケルト神 […]

2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 服部 映画

迷い道、まわり道、ブラブラ。ヴェンダース初期映画作品。

映画「まわり道」(1977年) ■製作年:1977年■監督:ヴィム・ヴェンダース■出演者:リュディガー・フォグラー、ハンナ・シグラ、ナスターシャ・キンスキー、他 名匠ヴィム・ヴェンダース監督の映画「まわり道」を見ましたが […]

2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 服部 書物の森

聖剣エクスカリバー!アーサー王は死んでない?

「アーサー王伝説」ジェフリー・アッシュ著(平凡社) アーサー王、私は恥ずかしながらその伝説の人物の名前を記憶にとどめたのはごく最近のことです。しかし、気づかずに今から40年前にそのアーサー王と遭遇していたのでした。それは […]

2021年12月14日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 服部 書物の森

「花束はきらい。白い椿が一輪あればいい」byシャネル、花の名言を集めた本

「偉人の花ことば」杉原梨江子(説話社) 杉原梨江子さんという作家の方がいます。原爆や戦争、震災を生きのびた木々を訪ね、当時の記憶がある人達から話を聞き取り、後世に伝える活動をされている方です。杉原さんのキーワードは、<木 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

地球空洞説に、人の想像力は膨らむのだ

2023年3月25日

エゴン・シーレ、煌めく才能と死と自画像

2023年3月12日

日の丸の赤は何を意味していますか?と問いかける・・・

2023年3月9日

欲望のエゴが人間をがんじがらめに、未来惑星ザルドス!

2023年3月7日

シュールでシニカルな映画「ジャバーウォッキー」

2023年3月5日

健康維持のための秘密兵器??

2023年2月28日

ダンス、人はなぜ踊るのか?

2023年2月27日

鬼才ヒグチユウコ氏の世界に驚愕した!

2023年2月24日

ドキュメンタリー映画「ハーツ・アンド・マインズ」戦争は、ただただ無意味

2023年2月22日

フランスの「黒い聖母」の謎

2023年2月21日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉