コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 服部 世界の聖地

ツタンカーメンの秘宝のなんと美しいこと!

先日、大城道則氏というエジプト考古学者の「ツタンカーメン」の本を読んでいたら、あらためてその魅力に気がつきました。そういえば、昨年(2019年)にNHKが8Kで撮影した3回に渡る「ツタンカーメンの秘宝」という番組を放送し […]

2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 服部 書物の森

ツタンカーメン、その知られざる側面

「ツタンカーメン」大城道則(中公新書)を読む エジプトといえば、ピラミッド、クレオパトラ、ツタンカーメンの名前がパッと浮かびます。そのくらい有名な人類の宝が「ツタンカーメンの黄金のマスク」。実際に見ようとすれば、エジプト […]

2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 服部 オンライン配信

無料動画の配信スタート!

51コラボでは、インターネット・オンライン配信サイト「51オンライオン」を開設しています。そのサイトにおいて【無料動画】を公開していくこととなりました! この無料動画ですが、様々なジャンルものからかなりのボリューム感ある […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 服部 世界の聖地

ピラミッドの謎は深まるばかり・・・

エジプトのピラミッド!諸説いろいろなことが語られ現存する世界七不思議の一つ。王の墓とは言われていますが、中に入ると墓という感じがしないのも正直な印象です。たとえば王家の谷にある数々のファラオの墓には、一面に復活を願う壁画 […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 服部 書物の森

生命と非生命の間で揺れる人間という存在・・・

「アンドロイドは電気羊の夢をみるか?」(フィリップ・K・ディック)を読む SF映画の金字塔「ブレードランナー」の原作が、フィリップ・K・ディックの「アンドロイドは電気羊の夢をみるか?」です。その小説自体もサイバーパンクの […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 服部 聖なるもの

古代ルーン文字には魔術的なパワーがあるという

ルーン文字とは、古代北欧のゲルマン民族が使用していたといわれている起源が特定できていない古代文字。ポール・ジョンソンの「ルーン文字」という書物によると、『ルーン文字は実用的な目的で、あるいは呪術を目的として、数多くの遺物 […]

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 服部 日本の聖地

平将門は大怨霊ではないという話とその聖地

「鬼門の将軍 平将門」(高田崇史)と将門の聖地 もう10年以上は前のこと、私は平将門について、たぶん荒俣宏氏の「帝都物語」がきっかけだと思うのですが、面白いなと興味を持っていたことがあります。その時にいくつかの本を読んだ […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 服部 映画

老いと美少年、美と疫病と芸術のシンホニー

映画「ベニスに死す」(1971年) ■製作年:1971年■監督:ルキノ・ヴィスコンティ■出演:ダーク・ボガード、ビョルン・アンドレセン、シルヴァーナ・マンガーノ ビスコンティの映画「ベニスに死す」がこんなにも素晴らしい作 […]

2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 服部 世界の聖地

表があれば裏もある?古代エジプト文明の謎

「新説!   古代エジプト文明」(宝島社) 先日NHKで見たピラミッドの謎は考古学者の河江肖剰氏が出演していたので、さすがにトンデモ的なものはありませんでした。しかし、ピラミッドの不思議は人の想像力をはるかに超えるものな […]

2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 服部 オンライン配信

此岸と彼岸が交錯する日本幻想譚

幻想朗読劇「夢泡雪」(ゆめのあわゆき) 私は江戸時代の作家・上田秋成に惹かれるものがあります。 秋成の「雨月物語」は、単なる幻想譚であること以上に、人の情念に強烈に訴えかけてくるものがあり、怪奇性という素材を得てそこに「 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

地球空洞説に、人の想像力は膨らむのだ

2023年3月25日

エゴン・シーレ、煌めく才能と死と自画像

2023年3月12日

日の丸の赤は何を意味していますか?と問いかける・・・

2023年3月9日

欲望のエゴが人間をがんじがらめに、未来惑星ザルドス!

2023年3月7日

シュールでシニカルな映画「ジャバーウォッキー」

2023年3月5日

健康維持のための秘密兵器??

2023年2月28日

ダンス、人はなぜ踊るのか?

2023年2月27日

鬼才ヒグチユウコ氏の世界に驚愕した!

2023年2月24日

ドキュメンタリー映画「ハーツ・アンド・マインズ」戦争は、ただただ無意味

2023年2月22日

フランスの「黒い聖母」の謎

2023年2月21日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉