コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 服部 書物の森

著名な心理学者がケルトの地を巡って感じたこと

「ケルト巡り」河合隼雄(NHK出版) 著者の河合隼雄氏は、私にとっては大きな影響を受けた方の一人です。今から40年前の学生時代、京都で下宿していた深夜、何気なくNHKの番組を見ていたら河合隼雄氏がユング心理学について話を […]

2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 服部 美術・工芸・演劇

ほのぼのとした作風にいぶし銀の業を感じる安西水丸のイラスト

「イラストレーター 安西水丸展」(世田谷文学館) 世田谷文学館で開催中の「イラストレーター 安西水丸展」(9月20日まで)、数々の彼のイラストをはじめとする業績や絵本、旅好きのことなどが紹介されています。安西さんのイラス […]

2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 服部 映画

男女の力学が変化する愛が不毛なシュルレアリスムな映画

映画「哀しみのトリスターナ」(1970年) ■製作年:1970年■監督:ルイス・ブニュエル■出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、フランコ・ネロ、フェルナンド・レイ、他 このルイス・ブニュエルの映画は前半と後半で男女の力関係がかわ […]

2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 服部 映画

天城を越る途中に天女に出会う清張の小説

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 服部 書物の森

私の身体は私にとって未知の領域という意外な真理

「意識の皮膚」鷲田清一 国立新美術館の 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 流行と社会」展 を見てきたわけですが、それに刺激を受けて「現代モード論」(北山晴一、酒井豊子) という古い本を手にしました。そし […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 服部 書物の森

モードを考えることは自分とは?社会とは?を考えること

「現代モード論」北山晴一、酒井豊子・著 日本戦後ファッション通史の展覧会であった国立新美術館の 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 流行と社会」展 を見て、本棚の奥にった古い本を手に取って見ました。放送大 […]

2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 服部 美術・工芸・演劇

戦後日本ファッション史を振り返る大展覧会で、懐かしさを感じた

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 流行と社会」展 (国立新美術館) 国立新美術館で開催中の「ファッション イン ジャパン 1945-2020 流行と社会」展(9月6日まで)を見ました。モガモボの時代から […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 服部 映画

聖地へ至る銀河の道で起こる時空を超越した、あれこれの話

映画「銀河」(1968年) ■製作年:1968年■監督:ルイス・ブニュエル■出演:ポール・フランクールローラン、テルジェフアラン、キュニーデルフィーヌ・セイリグ、他 スペインの聖地サンチャゴ・デ・コンポステーラまで巡礼す […]

2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 服部 日本の聖地

明日天気にな~れ!の気象神社

東京・高円寺はユニークな店が揃っているのでブラブラ歩くに楽しい所。作家のねじめ正一氏の本で有名になった「高円寺純情商店」、あるいは南口側の商店街など個性的な店が多数あります。その高円寺に日本で唯一というお天気の神様を祀た […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 服部 映画

ボタンを掛け違うと恐ろしい展開に・・・清張の霧の旗

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

地球空洞説に、人の想像力は膨らむのだ

2023年3月25日

エゴン・シーレ、煌めく才能と死と自画像

2023年3月12日

日の丸の赤は何を意味していますか?と問いかける・・・

2023年3月9日

欲望のエゴが人間をがんじがらめに、未来惑星ザルドス!

2023年3月7日

シュールでシニカルな映画「ジャバーウォッキー」

2023年3月5日

健康維持のための秘密兵器??

2023年2月28日

ダンス、人はなぜ踊るのか?

2023年2月27日

鬼才ヒグチユウコ氏の世界に驚愕した!

2023年2月24日

ドキュメンタリー映画「ハーツ・アンド・マインズ」戦争は、ただただ無意味

2023年2月22日

フランスの「黒い聖母」の謎

2023年2月21日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉