コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 服部 書物の森

名作漫画「デビルマン」のラストを読み違えていた

永井豪の不朽の名作「デビルマン」。永井豪と言えば私が子供のころ「ハレンチ学園」という漫画が一世を風靡し、全国的にスカートめくりというのが子供たちに流行りました。PTAからはよろしくない漫画とレッテルを張られたものの、子供 […]

2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 服部 書物の森

まるで老賢者のような・・・神話を語る話にパワーを感じる

「神話の力」(ジョーゼフ・キャンベル&ビル・モイヤーズ)ハヤカワ文庫 ジョーゼフ・キャンベルの「神話の力」、この本をはじめて見たのは何十年前だろう?ジョージ・ルーカスがジョゼフ・キャンベルによる神話学の影響を受けて「スタ […]

2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 服部 映画

本とは一体何なのか?華氏451度は語りかける

映画「華氏451」(1966年) ■製作年:1966年■監督:フランソワ・トリュフォー■出演:オスカー・ウェルナー、ジュリー・クリスティ、シリル・キューザック、他 レイ・ブラッドベリの小説「華氏451度」、フランソワ・ト […]

2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 服部 映画

犯罪が形而上学になるSF「マイノリティ・レポート」

映画「マイノリティ・レポート」(2022年) ■製作年:2002年■監督:スティーヴン・スピルバーグ■出演:トム・クルーズ、コリン・ファレル、サマンサ・モートン、他 フィリップ・K・ディックの短編SF小説を原作にスピルバ […]

2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 服部 映画

記憶が塗り替えられると別の人格になるのか?SF「トータル・リコール」

映画「トータル・リコール」(1990年) ■製作年:1990年■監督:ポール・バーホーベン■出演:アーノルド・シュワルツェネッガー、レイチェル・ティコティン、シャロン・ストーン、他 別の記憶を植えつけることができるのか? […]

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 服部 映画

この時代に蘇ったウルトラヒロー「シン・ウルトラマン」は・・・。

映画「シン・ウルトラマン」(2022年) ■製作年:2022年■監督:樋口真嗣■脚本:庵野秀明■出演:斎藤工、長澤まさみ、有岡大貴、早見あかり、田中哲司、山本耕史、他 「シン・ゴジラ」のヒットに続き「シン・ウルトラマン」 […]

2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 服部 美術・工芸・演劇

祝祭空間サーカスの宇宙

「サーカスアートコレクション展」(東京シティビュー) 私は映画が好きなのでサーカスと言えば、まず、想起するのがフェデリコ・フェリーニであり、アレハンドロ・ホドロフスキーという希代の映画監督です。最近では、ギレルモ・デル・ […]

2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 服部 美術・工芸・演劇

アリスは華麗に踊る!バレエ「不思議の国のアリス」

バレエ「不思議の国のアリス」(新国立劇場) ■日時、場所:2022年6月11日13:00~(新国立劇場)■振付:クリストファ・ウィールドン■音楽:ジョビー・タルボット■キャスト:池田理恵子(アリス)、本島美和(ハートの女 […]

2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 服部 書物の森

ネパールの生き神「クマリ」の謎、処女神のパワー

「処女神 少女が神になるとき」植島啓司・著(集英社) 私がネパールに少女にして生き神であるクマリという存在があることを知ったのは、おそらく20年以上前のNHKのドキュメンタリー番組を見た時です。祭りの山車にクマリが乗り人 […]

2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 服部 書物の森

超難解なハイデガーの「存在と時間」をわかりやすく解説してくれた、ほっ・・・。

そんも昔、ハイデガーの「存在と時間」という哲学書を読んでみたことがあります。哲学書は抽象的な書き方で、やたら難しい。1ページに進むのにどれだけ時間がかかるのか・・・。わからないまま、読み進めて結局は何をいいたかったのか、 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

地球空洞説に、人の想像力は膨らむのだ

2023年3月25日

エゴン・シーレ、煌めく才能と死と自画像

2023年3月12日

日の丸の赤は何を意味していますか?と問いかける・・・

2023年3月9日

欲望のエゴが人間をがんじがらめに、未来惑星ザルドス!

2023年3月7日

シュールでシニカルな映画「ジャバーウォッキー」

2023年3月5日

健康維持のための秘密兵器??

2023年2月28日

ダンス、人はなぜ踊るのか?

2023年2月27日

鬼才ヒグチユウコ氏の世界に驚愕した!

2023年2月24日

ドキュメンタリー映画「ハーツ・アンド・マインズ」戦争は、ただただ無意味

2023年2月22日

フランスの「黒い聖母」の謎

2023年2月21日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉