2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 服部 美術・工芸・演劇 勅使河原三郎ダンス公演★カフカ「変身」を観た! 世界的に活躍する著名なダンサー・勅使河原三郎。そのアトリエが、なんと家の近くにありました。勅使河原三郎のダンスは90年代、今はなき銀座セゾン劇場などで見たことがあります。その勅使河原は、そこで定期的にアトリエ公演をやって […]
2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 服部 美術・工芸・演劇 大正ロマン:宵待草のやるせなさ★竹久夢二 特に専門的な美術の勉強をしていないにも関わらず、日本の美術史に大きな痕跡を残した大正時代の天才芸術家、竹久夢二。彼の作品は、多くの人々を魅了し続ける「夢二式美人」で知られていますが、その美しさには彼自身の波乱に満ちた人生 […]
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 服部 美術・工芸・演劇 機械仕掛けで無意識の扉を開く幻想舞台美術 「小竹信節 新報」展(座・高円寺) なんとなく高円寺をブラブラしたい気分になり、座・高円寺の演劇公演で何か面白そうなものあるかなといてみたら、思いもかけず舞台美術家の小竹信節氏の小規模ながら展示があった。ワォ!と心の中で […]
2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 服部 美術・工芸・演劇 劇場の喧騒が聞こえる、ロートレック展 ロートレック!私が10代の時に、初めて美術展なるものに行ったのがロートレック展です。開催場所は京都の百貨店。当時は、百貨店の催事で美術展を開催していることが多くありました。その発展系として今はなくなりましたが、西武百貨店 […]
2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 服部 美術・工芸・演劇 ベリーダンスと蛇 ベリーダンスでタロットを表現した「タロットの宇宙」の時に映像を担当した石井哲也さんに誘われて、彼が企画しているベリーダンスシリーズ「SNAKE&SLIT」行きました。場所は新宿ゴールデン街のバーというディープな場 […]
2024年6月3日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 服部 美術・工芸・演劇 日本の超人、空海の業績の一端を感じる 『空海ー密教のルーツとマンダラの世界』展 (奈良国立博物館) 空海は、日本の平安時代に活躍した真言密教の開祖。空海が残した業績は、その後の日本に多大な影響を与えました。奈良国立博物館で開催中の『空海ー密教のルーツとマンダ […]
2024年3月5日 / 最終更新日 : 2024年3月5日 服部 美術・工芸・演劇 タロットの象徴的世界に触発されたベリーダンス アレハンドロ・ホドロフスキー監督は、映画『エル・トポ』『ホーリー・マウンテン』などで知られる鬼才として有名です。この『エル・トポ』はジョン・レノンにも影響を与えたことでも知られており、私も初めてこの映画を観たときに、こん […]
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 服部 書物の森 幻想絵画にひかれる理由-澁澤龍彦「幻想の画廊から」 『幻想の画廊から』 澁澤龍彦(河出文庫) 澁澤龍彦なる人物、私的には無視し得ない知の巨人なのです。澁澤は、様々なアンダーグラウンド、異端的なものを紹介し続け、多くの芸術家達に影響を与えてきたわけですが、私も、芸術家でもな […]
2023年12月5日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 服部 美術・工芸・演劇 シュルレアリスム、感覚の扉を開け! 超現実主義とも訳される美術史における特異な運動だったシュルレアリスム。私は幻想とか夢幻いった言葉にひかれてしまう傾向があり、当然の流れとしてシュルレアリスムをテーマとした展覧会や本にたびたび触れる機会がありました。 この […]
2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 服部 美術・工芸・演劇 ヒンドゥー教の神と交感する生活 大阪の国立民族学博物館の「交感する神と人―ヒンドゥー神像の世界」展(2023年12月で終了)は、インド・ヒンドゥー教の神々と人々との交感を提示した興味深い展示でした。大阪まで足をのばしたのですが、そのかいあったと思える展 […]