コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

聖なるもの

  1. HOME
  2. 聖なるもの
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 服部 世界の聖地

フランス聖地巡礼① バラ色の街と黒い聖母

■バラ色の街トゥールーズ 2018年6月、スピリチュアル界では長く活動し有名な武藤悦子さんのフランス・ツアーに参加。フランス・パリから乗り換えてのトゥールーズという街に来ています。トゥールーズはパステルで栄えた街で、建物 […]

2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 服部 世界の聖地

ネパール聖地巡礼④ ネパール最大の仏塔ボーダナート

■チベット仏教徒も多いボーダナート 2018年ネパールの旅、最終日はカトマンズの空港からも近い、ネパール最大の仏塔ボダナートへ行きました。ここは古くからカトマンズとラサを結ぶヒマラヤ超えの交易が盛んだった頃、その中継点と […]

2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 服部 世界の聖地

ネパール聖地巡礼③ 少女神クマリとリンポチェに会う

■パタンの旧王宮へ 2018年ネパールの旅、昨日はポカラで1泊し、再びカトマンズに戻りました。そこからパタンという旧王宮のある場所へ。道路はバイクと車、人でごった返しています。あちこちからバイクが入り込んでくるので、歩く […]

2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 服部 世界の聖地

ネパール聖地巡礼② ヒマラヤ山脈に差し込む朝日を拝む

■リゾート地のポカラ 2018年、ネパールの旅。入国してその翌日、ポカラという場所に入りました。カトマンズから30分程度のフライトで行くことができます。 ここは8,000m級のヒマラヤ山脈がまじかに迫っているのですが、標 […]

2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 服部 世界の聖地

ネパール聖地巡礼① この世の肉体は借り物、ネパール・聖と俗の世界

2018年11月、チベットを回った後、ラサからネパールに向かいました。飛行時間は約1時間半。この飛行では、特別な絶景を見ることができます。 ■飛行機でヒマラヤ山脈超え、エベレストがまじかに・・・ 飛行機はヒマラヤ山脈の上 […]

2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 服部 世界の聖地

チベット聖地巡礼④ 天空の聖なる湖とチベット占星術、密教美術タンカ

チベットのトルコ石色に輝く天空の聖なる湖 ■チベット占星術 2018年に行ったチベット旅行記、今回は4回めです。まず、朝一でラサで一番人気というチベット占星術の僧侶に会いに行きました。8時というのに人がずらっと並んでいま […]

2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 服部 世界の聖地

チベット聖地巡礼③ 全チベットの信仰を集めるチベット仏教の大聖地へ

世界遺産★天空の宮殿ポタラ宮とジョカン寺 ■観音菩薩が降り立った場所ポタラ宮 2018年、チベット旅行の3日目は、世界遺産でもありチベット象徴する建物ポタラ宮へ行きました。名前のポタラとは、仏教経典によれば観音菩薩が住む […]

2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 服部 世界の聖地

チベット聖地巡礼② 歴代の高僧が瞑想した洞窟、断崖の超パワースポット!

絶壁の瞑想洞窟空間の聖地・ダクイェルパ 2018年、チベットへの旅の2日目、チベットの歴代の高僧が瞑想した場所で、超パワースポットであるダグイェルパに行きました。 ラサから30kmほどの渓谷にあるダクイェルパは、チベット […]

2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 服部 世界の聖地

チベット聖地巡礼① 専門家も超驚いた濃密なチベット密教美術の壁画

濃密なチベット密教空間が広がる ゴンカルチューデ 2018年11月、私はエネルギー・ワーカーの光一氏とともに、チベットとネパールを旅しました。光一氏はヒカルランド等から書籍を出している人気の講師で、私と同年代の方です。 […]

2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 服部 世界の聖地

ミャンマー聖地巡礼⑤ 絶景が広がる世界三大仏教遺跡

世界遺産バガンの絶景がすごい! ミャンマー、次は世界三大仏教遺跡で世界遺産にもなっているバガンです。ヤンゴンから飛行機の国内線に乗って移動、ニュウンウー空港に着きました。 ■ナッ信仰の聖地ポッパ山 まずはナッ信仰の総本山 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • »

最近の投稿

♪リリー・マルレーン♬ 哀愁ある歌が響く・・・

2023年9月13日

東海道四谷怪談;鶴屋南北の仕掛け

2023年9月12日

サルバドール・ダリの奇想と美学:鏡の裏側への旅

2023年9月11日

妖怪の不思議な魅力、日本文化と人間の想像力を探れ!

2023年9月9日

不死と人間性の間で悩むヴァンパイア

2023年8月31日

欲望の装置としてのブヨブヨした球体

2023年8月29日

エロスは侵犯という観念的暴力によって生じるという論理

2023年8月29日

すべてを知っていることは、何も知らないことと同じ・・・

2023年8月28日

有用性を追求する資本主義について呪術的に考察する

2023年8月27日

聖なるものに触れると、この身は砕け散ってしまうものなのか?

2023年8月26日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉