コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

美と映画

  1. HOME
  2. 美と映画
2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月5日 服部 映画

戦禍の中、大人の恋の逃避行がせつない

映画「オン・ザ・ミルキー・ロード」(2016年) ■製作年:2016年■監督:エミール・クストリッツア ■出演:エミール・クストリッツア、 モニカ・ベルッチ、スロボダ・ミチャロヴィッチ、他 映画「アンダーグラウンド」で、 […]

2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 服部 映画

激動の歴史を辛辣に、そしてコミカルに描いた大傑作

映画「アンダーグラウンド」(1995年) ■製作年:1995年■監督:エミール・クストリッツァ■出演:ミキ・マノイロヴィッチ、ラザル・リストフスキーミリャナ・ヤコヴィッチ、他 第45回カンヌ国際映画祭(1995年)でパル […]

2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 服部 映画

高度成長に飲み込まれる家族と若者の話

映画「若者のすべて」(1960年) ■製作年:1960年■監督:ルキノ・ビスコンティ■出演:アラン・ドロン、レナート・サルヴァトーリ、アニー・ジラルド、他 巨匠ルキノ・ビスコンティの1960年に製作された映画(私が生まれ […]

2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 服部 映画

巨匠の遺作、評価が高いようだけど私にはいまいち伝わらず・・・

映画「イノセント」(1976年) ■監督:ルキノ・ヴィスコンティ■製作年:1976年■出演:ジャンカルロ・ジャンニーニ、ラウラ・アントネッリ、ジェニファー・オニール、他 名匠ルキノ・ビスコンティ監督の遺作。題名の「イノセ […]

2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 服部 美と映画

クイーン×ベジャールのコラボにしびれた!

「バレエ・フォー・ライフ」(1997年) WOWOWでクイーンの曲に、モーリス・ベジャールが振付をした1997年のバレエ公演を収録した 「バレエ・フォー・ライフ」が、昨日16日に放送されていて、何気なくそれを見たのですが […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 服部 映画

孤独と死と家族が織りなす異質な物語

映画「家族の肖像」(1974年) ■製作年:1974年■監督:ルキノ・ビスコンティ■出演:バート・ランカスター、シルバーナ・マンガーノ、ヘルムート・バーガー、他 イタリアの名匠ルキノ・ビスコンティの映画「家族の肖像」を観 […]

2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 服部 映画

ファシズムへと傾斜していく退廃と美と人間模様

映画「地獄に堕ちた勇者ども」(1969年) ■製作年:1969年■監督:ルキノ・ヴィスコンティ■出演:ダーク・ボガード、イングリット・チューリン、ヘルムート・バーガー、他 巨匠ルキノ・ヴィスコンティの名作です。製作年は1 […]

2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 服部 美と映画

イメージについて二、三のこと

コロナ禍でいろいろな考えの方の意見が、ネットやテレビ、新聞等で流れ目にする機会が多い。同じような災害でもウィルスについては実感が持てないのが正直なところ。地震は揺れを体感するし、大雨は川の決壊を目にする。しかしウィルスの […]

2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 服部 美術・工芸・演劇

自粛GWの散歩で、横尾忠則の「Y字路」を想起し立ち止まった私

コロナ禍で日本は非常事態宣言を発し、一億総自粛となった2020年のGW。振り返ると大きな変化へ向かうことになる歴史的事実として、後世に語られることになるのでしょうか?基本、私も右に倣えと自粛したわけですが、家にずっといる […]

2020年5月5日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 服部 映画

時間軸と現実と記憶が交錯するウィルス拡散後の近未来SF映画の傑作

映画「12モンキーズ」(1995年) ■製作年:1995年■監督:テリー・ギリアム■出演:ブルース・ウィルス、ブラッド・ピット、マデリーン、ストー、他 奇才テリー・ギリアム監督の「12モンキーズ」、期待以上に面白かったで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 36
  • ページ 37
  • ページ 38
  • …
  • ページ 40
  • »

最近の投稿

隠されてきた歴史の悲劇「カティンの森」

2025年8月28日

欲望と幻想の「エム・バタフライ」

2025年8月26日

ハードコア女優がジャンルを超えて熱演「ラビッド」

2025年8月24日

虚飾の「マップ・トゥ・ザ・スターズ」

2025年8月18日

あのユングがお尻ペンペン「危険なメソッド」

2025年8月17日

破滅する一卵性双生児「戦慄の絆」

2025年8月16日

記憶は自在に書き換えられる「スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする」

2025年8月11日

静かな想いが心を打つ「神々と男たち」

2025年8月8日

インターゾーンへ、ようこそ映画「裸のランチ」

2025年8月7日

臓器が生まれる・・・「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」

2025年8月5日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉