コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

美と映画

  1. HOME
  2. 美と映画
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 服部 映画

アナログで映像化するスウエーデンのすごい作家

映画「散歩する惑星」(2000年) ■製作年:2000年■監督:ロイ・アンダーソン■出演:ラース・ノルド、シュテファン・ラーソン、ルチオ・ブチーナ、他 映画「散歩する惑星」は、私が最近注目し、面白いなあと感心しているスウ […]

2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 服部 映画

行くも地獄、戻るも地獄という問題作

映画「サンドラの週末」(2014年) ■製作年:2014年■監督:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟■出演:マリオン・コティヤール、ファブリツィオ・ロンジョーネ、オリビエ・グルメ、他 ベルギーのジャン=ピエール& […]

2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 服部 美術・工芸・演劇

ちょっとした日常に精神の風穴をあける「あやしい絵」

「あやしい絵」展 ( 東京国立近代美術館 ) 東京国立近代美術館で開催中の「あやしい絵」展(5月16日まで)、気になっていたので見に行きました。幕末から明治、大正にかけて日本美術に登場したちょっと不思議な感じがする、あや […]

2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 服部 世界の聖地

地球のすごさとカメラマンのパワーを感じる超絶「天地創造」写真展

白川義員写真展「天地創造」 (東京都写真美術館) 白川義員氏と言えば日本を代表する写真家です。じっくりとその写真を見ることはなかったのですが、タイトルに惹かれ白川義員写真展「天地創造」(5月9日まで)を見に行きました。い […]

2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 服部 美術・工芸・演劇

描かれた花で満開となった美術館、百花繚乱の世界

「百花繚乱―華麗なる花の世界―」展 (山種美術館) 4月ということもあり散歩がてら行ったことのない山種美術館へ行きました。目的は「百花繚乱―華麗なる花の世界―」展(6月27日まで)、春は桜をはじめいたるところで花を咲かせ […]

2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 服部 映画

魔術的リアリズムを纏ったメキシコの不思議な映画

映画「闇のあとの光」(2012年) ■製作年:2012年■監督:カルロス・レイガダス■出演:アドルフォ・ヒメネス・カストロ、ナタリア・アセベト、他 手元に公開当時の映画のチラシがあります。なんと書かれているのかというと […]

2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 服部 映画

ひと昔の実験映像を見て、我々の感覚の進化を実感す

ケネス・アンガー実験映像「マジック・ランタン・サイクル」 ケネス・アンガーの短編映画。時代を越え、ジャンルを越え影響を与え、マーティン・スコセッシ、デヴィッド・リンチ、デレク・ジャーマンらそうそうたるクリエイターに影響を […]

2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 服部 映画

シンプルながらも心にしみる現代を舞台とした神話的映画

映画「水を抱く女」(2020年) ■製作年:2020年■監督:クリスティアン・ベッツフォルト■出演:パウラ・ベーア、フランツ・ロゴフスキ、他 先日読んだフケーの「水の妖精 ウィンディーネ」をベースに作られたドイツの映画「 […]

2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 服部 映画

監督の才能の煌きを感じるけども、とても怖いホラー映画

映画「ヘレデイタリー/継承」 ■製作年:2018年■監督:アリ・アスター■出演:トニ・コレットアレックス・ウルフ、ミリー・シャピロ、他 映画「ミッドサマー」で才能の煌めきを感じないではいられないアリ・アスター監督の処女作 […]

2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 服部 映画

ちょっときびしかった伝説の?前衛ジャズマンによる前衛映画

映画「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」(1974年) ■製作年:1974年■監督:ジョン・コニー■脚本、出演、音楽:サン・ラー サン・ラーという名のアフロフーチャリズムと呼ばれたジャンルの著名なミュージシャンが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • …
  • ページ 40
  • »

最近の投稿

隠されてきた歴史の悲劇「カティンの森」

2025年8月28日

欲望と幻想の「エム・バタフライ」

2025年8月26日

ハードコア女優がジャンルを超えて熱演「ラビッド」

2025年8月24日

虚飾の「マップ・トゥ・ザ・スターズ」

2025年8月18日

あのユングがお尻ペンペン「危険なメソッド」

2025年8月17日

破滅する一卵性双生児「戦慄の絆」

2025年8月16日

記憶は自在に書き換えられる「スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする」

2025年8月11日

静かな想いが心を打つ「神々と男たち」

2025年8月8日

インターゾーンへ、ようこそ映画「裸のランチ」

2025年8月7日

臓器が生まれる・・・「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」

2025年8月5日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉