コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

映画

  1. HOME
  2. 美と映画
  3. 映画
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 服部 映画

虚空の門は開いたのか?それとも・・・。

ドキュメンタリー「虚空門 GATE」(2019年) ■製作年:2019年■監督:小路谷秀樹 このドキュメンタリー映画は、異星人はいるのか?UFOは実在するのか?という問いからはじまり、やがて、人って何者なのか?という問い […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 服部 映画

真の英雄的行為の外観は悪の外観で現れるという・・・

映画「ダークナイト」(2008年) ■製作年:2008年■監督:クリストファー・ノーラン■出演:クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン、 前回の記事に続き、思想で読む映画論トッド […]

2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 服部 映画

「マスク」と言うフィクションの力を得たスーパーヒーロー

映画「バットマン ビギンズ」(2006年) ■製作年:2005年■監督:クリストファー・ノーラン■出演:クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、ゲイリー・オールドマン、他 巷では「鬼滅の刃」がスーパーヒットしているのです […]

2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 服部 映画

深夜の映画館、かつて、熱狂の渦の中で長く愛されたカルトな映画たち

ドキュメンタリー「ミッドナイトムービー」(2005年) ■製作年:2006年■監督:スチュアート・サミュエルズ■出演:アレハンドロ・ホドロフスキー、ジョージ・A・ロメロ、ジョン・ウォーターズ、他 映画館で深夜に上映されカ […]

2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 服部 映画

瑞々しい感覚で描かれたある家族と恋人の話

映画「WAVES/ウェイブス」(2019年) ■製作年:2019年■監督:トレイ・エドワード・シェルツ■出演:ケルヴィン・ハリソン・ジュニア、テイラー・ラッセル、他 新しい若者をテーマとした映画が「WAVES/ウェイブス […]

2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 服部 映画

森に潜む魔女と孤立した家族の話

映画「ウィッチ」(2015年) ■製作年:2015年■監督:ロバート・エガース■出演:アニャ・テイラー=ジョイ、ラルフ・アイネソン、他 この映画はウィッチ=魔女をテーマとしたサスペンスホラーのテイストを持ちながら、いろい […]

2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 服部 映画

日本映画史に燦然と輝く不朽の名作を立体的に振り返る試み

映画『羅生門』展(国立映画アーカイヴ) 先日、日本が世界に誇る映画監督・黒澤明のドキュメンタリーを見ていたら、あらためてその凄さに感服しました。黒澤監督は晩年まで製作意欲は衰えず、世界の人たちを魅了した映画を数々作りまし […]

2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 服部 映画

甦るウルトラ・アンバランス・ゾーンの世界

「ウルトラQ」(1966年) 本屋を散策していたら怪獣ガラモンが表紙の「ウルトラQ」を特集したムック本があったので、懐かしく思わず購入! ガラモンと言って果たして何人の方が懐かしいと思っていただけるのだろうか?「ウルトラ […]

2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 服部 映画

人柄が滲み出ていて、だから愛されたのかなと思ったドキュメンタリー

映画「キューブリックに愛された男」(2016年) ■製作年:2016年■監督:アレックス・インファセッリ この映画は「キューブリックに魅せられた男」と対で公開されたようで、なるほど2本並べて見ると映画史に燦然と名を残すス […]

2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 服部 映画

人生を捧げる方も、捧げさせた方も、どちらも凄いと感じた映画

キューブリックに魅せられた男 (2017年) ■製作年:2017年■監督:トニー・ジエラ■出演:レオン・ビタリ、他 「2001年宇宙の旅」「時計じかけのオレンジ」といば映画史に残る名作です。それを作ったのはスタンリー・キ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 26
  • »

最近の投稿

性的倒錯を描いたクローネンバーグの映画クラッシュ」

2025年7月2日

なんじゃ、こりゃ? 「蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)」

2025年2月25日

関心と無関心の狭間で・・・「関心領域」は問いかける

2025年1月7日

死と暴力とエロスの「魔界転生」

2025年1月5日

イスからひっくり返るな、カフカ&ハネケの「城」

2024年12月30日

カフカ、心理世界の迷宮と悪夢の渦の中で・・・

2024年12月26日

Kが彷徨う・・・、カフカとウェルズの映画「審判」

2024年12月21日

アンコールワットの極私的な謎??

2024年12月18日

弥勒菩薩の源流はミトラ神だった・・・

2024年12月5日

カフカ「掟の門」を読む~掟破りのサソリ固め?~

2024年12月3日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉