2025年7月25日 / 最終更新日 : 2025年7月25日 服部 映画 乾いたジャズの響きが・・・「死刑台のエレベーター」 映画「死刑台のエレベーター」(1957年) ■監督:ルイ・マル■出演:モーリス・ロネ、ジャンヌ・モロー、他 なんといっても全編に流れるマイルス・デイビスのジャズだ。すごいのは偶然パリに来ていたマイルス・デイビスは、当時無 […]
2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 服部 映画 香港カンフー映画の一撃「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」 映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」(2024年) ■監督:ソイ・チェン■出演:ルイス・クー、レイモンド・ラム、テレンス・ラウ、他 「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」この映画、香港映画史上歴代N […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 服部 映画 なかったこのにしたかった政治の季節「大理石の男」 映画「大理石の男」(1977年) ■監督:アンジェイ・ワイダ■出演:クリスティナ・ヤンダ、イエジー・ラジヴィオヴィッチ 映画『大理石の男』は、アンジェイ・ワイダ監督によるポーランドの社会主義体制の批判を内包した政治的映画 […]
2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月21日 服部 映画 怒りが生み出すおぞましい心の怪物性「ザ・ブルード」 映画「ザ・ブルード/怒りのメタファ」(1979年) ■監督:デイヴィッド・クローネンバーグ■出演:オリヴァー・リード、サマンサ・エッガー、他 デイヴィッド・クローネンバーグの初期の映画「ザ・ブルード 怒りのメタファ」は、 […]
2025年7月18日 / 最終更新日 : 2025年7月18日 服部 映画 もしあの頃に戻れたら・・・「ペギー・スーの結婚」 映画「ペギー・スーの結婚」(1986年) ■監督:フランシス・フォード・コッポラ■主演:キャサリン・ターナー、ニコラス・ケイジ、他 「もし、あの日の選択が違っていたら、今頃どんな私になっていただろう…」仕事、家庭、人間関 […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 服部 映画 汚れちまった悲しみに「灰とダイヤモンド」 映画「灰とダイヤモンド」(1958年) ■監督アンジェイ・ワイダ■出演:ズビグニエフ・チブルスキー、エヴァ・クジイジェフスカ、他 1958年のアンジェイ・ワイダ監督の映画「灰とダイヤモンド」は、映画史に残る映画として有名 […]
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 服部 映画 根源に潜む暴力とは?「ヒストリー・オブ・バイオレンス」 映画「ヒストリー・オブ・バイオレンス」(2005年) ■監督:デヴィッド・クローネンバーグ■出演:ヴィゴ・モーテンセン、マリア・ベロ、エド・ハリス、ウィリアム・ハート他 デヴィッド・クローネンバーグの映画「ヒストリー・オ […]
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 服部 映画 関心と無関心の狭間で・・・「関心領域」は問いかける 映画「関心領域」(2023年) ■製作年:2023年■監督:ジョナサン・グレイザー■出演:クリスティアン・フリーデル、ザンドラ・ヒューラー、他 映画「関心領域」は、考えさせられ、気づきの多い作品でした。2023年のカンヌ […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 服部 映画 死と暴力とエロスの「魔界転生」 山田風太郎の「魔界転生」を読みました。同じ著者の「八犬伝」を読み、興味を持っし、私の世代では映画にもなったなあと記憶があるので、タイトル自体馴染みがあるのです。 その「魔界転生」ですが、時代劇SFエンターテイメントといっ […]
2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 服部 映画 イスからひっくり返るな、カフカ&ハネケの「城」 「城」(1997年) ■製作年:1997年■監督:ミヒャエル・ハネケ■出演:ウルリッヒ・ミューエ、スザンヌ・ロタール、フランク・ギーリング、他 フランツ・カフカの長編小説「城」。この作品は未完であり、どのような結末になる […]