2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 服部 映画 魔術的リアリズムを纏ったメキシコの不思議な映画 映画「闇のあとの光」(2012年) ■製作年:2012年■監督:カルロス・レイガダス■出演:アドルフォ・ヒメネス・カストロ、ナタリア・アセベト、他 手元に公開当時の映画のチラシがあります。なんと書かれているのかというと […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 服部 映画 ひと昔の実験映像を見て、我々の感覚の進化を実感す ケネス・アンガー実験映像「マジック・ランタン・サイクル」 ケネス・アンガーの短編映画。時代を越え、ジャンルを越え影響を与え、マーティン・スコセッシ、デヴィッド・リンチ、デレク・ジャーマンらそうそうたるクリエイターに影響を […]
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 服部 映画 シンプルながらも心にしみる現代を舞台とした神話的映画 映画「水を抱く女」(2020年) ■製作年:2020年■監督:クリスティアン・ベッツフォルト■出演:パウラ・ベーア、フランツ・ロゴフスキ、他 先日読んだフケーの「水の妖精 ウィンディーネ」をベースに作られたドイツの映画「 […]
2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 服部 映画 監督の才能の煌きを感じるけども、とても怖いホラー映画 映画「ヘレデイタリー/継承」 ■製作年:2018年■監督:アリ・アスター■出演:トニ・コレットアレックス・ウルフ、ミリー・シャピロ、他 映画「ミッドサマー」で才能の煌めきを感じないではいられないアリ・アスター監督の処女作 […]
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 服部 映画 ちょっときびしかった伝説の?前衛ジャズマンによる前衛映画 映画「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」(1974年) ■製作年:1974年■監督:ジョン・コニー■脚本、出演、音楽:サン・ラー サン・ラーという名のアフロフーチャリズムと呼ばれたジャンルの著名なミュージシャンが […]
2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年3月25日 服部 映画 闇の奥へ!アマゾン神話的世界の驚異を描く 映画「彷徨える河」(2015年) ■製作年:2015年■監督:シーロ・ゲーラ■出演:アントニオ・ボリバル・サルバドール、ニルビオ・トーレス、他 南米コロンビアの映画と言われてもピンとこないです。地球の反対側にある国、馴染 […]
2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 服部 映画 人類最古の洞窟壁画の造形が素晴らしすぎる。 フランス・ショーヴェ洞窟の壁画 南フランスの ショーヴェ洞窟には今から3万2000年前に描かれた世界最古級の壁画があるといいます。その洞窟はそれまで2万年前に描かれたというラスコーの壁画を遥かに上回る太古の時代の壁画で、 […]
2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年3月19日 服部 人物 マリリンに首ったけ?・・・② 素顔のマリリン・モンローはどんな人だったんだろう?一昔前のそれもハリウッドの大スター、私には想像もつかない世界の住人。彼女が残した映画や写真は、その後も永きに渡り語られ伝説化していった。未知の女神マリリン・モンローの系譜 […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 服部 映画 ブラックかつシュールな映像詩に魅了された 映画「さよなら、人類」(2014年) ■製作年:2014年■監督: ロイ・アンダーソン■出演:ホルガ―・アンダーソン、ニルス・ウェストブルム、他 「さよなら、人類」とは、1990年に「たま」というグループが大ヒットさせた […]
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 服部 人物 マリリンに首ったけ?・・・① 20世紀のアメリカ、その古き良き時代‟セックス・シンボル”として一世を風靡したマリリン・モンロー。モンローは私が生まれる前の時代に活躍した人です。しかし、その存在感は遥か下の世代の私にさえ、独特の魅力を感じさせてくれます […]