2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 服部 美と映画 古代エジプト、ファラオ復活のハチャメチャ物語 映画「アデル/ファラオと復活の秘薬」 ■製作年:2010年■監督:リュック・ベッソン■出演:ルイーズ・ブルゴワン、マチュー・アマルリック、他 かなりハチャメチャな話だなと思ったら、原作があるといいます。フランスの人気コミ […]
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 服部 美術・工芸・演劇 上野のミイラ展は、古代エジプトの生と死を饒舌に語る 「大英博物館 ミイラ展 古代エジプト6つの物語」 ( 国立科学博物館) 上野の国立科学博物館で開催中の「大英博物館 ミイラ展 古代エジプト6つの物語」を見に行ってきました。最近はエジプトづいていて、別の場所でのエジプト展 […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 服部 美術・工芸・演劇 古代エジプト天地創造の神話、巡回を経て一年後に2度目のエジプト展へ 国立ベルリン・エジプト博物館蔵「古代エジプト展」 ( 東京富士美術館 ) 東京都八王子市にある東京富士美術館で開催中の国立ベルリン・エジプト博物館蔵「古代エジプト展」に行きました。この展覧会は巡回しており、丁度一年近く前 […]
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 服部 映画 破天荒な芸人レニー・ブルースをあのボブ・フォッシーが映画に・・・ 映画「レニー・ブルース」(1974年) ■製作年:1974年■監督:ボブ・フォッシー■出演:ダスティ・ホフマン、 ヴァレリー・ペリン、他 レニー・ブルースは、実在の人物でユダヤ系アメリカ人のコメディアン。ダスティ・ホフマ […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 服部 映画 人生はキャバレー!傑作「キャバレー」に魅了された 映画「キャバレー」、何度か見ているかと思うこの映画、ボブ・フォッシーが面白いと再度見たら、これが超面白かった!ある種、完璧ともいえるんじゃないかと思いました。言わずもがなですが、主演のライザ・ミネリの存在感が圧倒的。ライ […]
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 服部 映画 この世はなんでもありサ、オール・ザット・ジャズ! 映画「オール・ザット・ジャズ」(1979年) ■製作年:1979年■監督:ボブ・フォッシー■出演:ロイ・シャイダー、ジェシカ・ラング、他 映画「オール・ザット・ジャズ」は、ボブ・フォッシー版の「8 1/2」だ。「8 2/ […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 服部 映画 歌って踊って恋に生き、B・フォッシーの「スイート・チャリティ」 映画「スイート・チャリティ」(1968年) ■製作年:1968年■監督:ボブ・フォッシー■出演:シャーリー・マクレーン、ジョン・マクマーティン、サミー・デイヴィス・Jr、他 天才振付師ボブ・フォッシーが、イタリアの天才映 […]
2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 服部 美術・工芸・演劇 「異界」を独創的に表現、その世界観を展示した「諸星大二郎展」 「諸星大二郎展 異界への扉」(三鷹市美術ギャラリー) 三鷹市美術ギャラリーで開催中の「諸星大二郎展 異界への扉」(10/10まで)は、天才漫画家・諸星大二郎の世界を7つのキーワードによるくくりで分け、原画と説明、それにか […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 服部 美術・工芸・演劇 軽井沢の癒しの森で「鏡の国のアリス」に出会う 「鏡の国のアリス」展(軽井沢 絵本の森美術館) 私は今、「不思議の国のアリス」について想いを巡らせています。100年以上も前に書かれたイギリスの本がなぜここまで愛され、現代の日本でも未だに受容され続けているのか?ネットで […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 服部 映画 エクスカリバー!アーサー王伝説をテーマにした数本の映画 最近はその昔、ヨーロッパを覆っていたケルト文化に興味があり、関連する本を読んだりしています。ケルトにアプローチすると必ず出てくるのがアーサー王の話。この世界的に有名な中世ヨーロッパにおける伝説は、古代ケルト文化の影響を受 […]