コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

美と映画

  1. HOME
  2. 美と映画
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 服部 美術・工芸・演劇

今にも飛び出しそうな‟不思議の国のアリス”の世界

「不思議の国のアリスとお花たち  楠田誓子展」(銀座第7ビルギャラリー) 銀座第7ビルギャラリーで開催中の「不思議の国のアリスとお花たち  楠田誓子展」(12月4日まで)に行ってきました。この「不思議 […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 服部 映画

スリルに満ちた人生、スポットを浴びた人生、一度経験すると忘れられない??

映画「スパイ・バウンド」(2004年) ■製作年:2004年■監督:フレデリック・シェンデルフェール■出演:モニカ・ベルッチ、バンサン・カッセル、他 フランスのスパイ映画ということです。フランスのスパイ映画は珍しい印象。 […]

2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 服部 美術・工芸・演劇

日出づる処の天子と書した彼は、来年没後1,400年になるそうだ

「聖徳太子 日出づる処の天子 」展(サントリー美術館)  来年、令和4年は聖徳太子の没後1400年にあたり、100年に一度の節目を迎え、様々な記念事業や法会があるといいます。それで今年、東京国立博物館とサントリー美術館で […]

2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 服部 美術・工芸・演劇

縄文遺跡の上に成立している現代の東京

「東京に生きた縄文人」展(東京都江戸東京博物館) アメリカ人のモースによって発見された大森貝塚、歴史の教科書に出てきたなあ。この縄文展覧会の一等最初に展示されていたのが、この大森貝塚から発見された土器や破片の数々。この出 […]

2021年11月26日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 服部 映画

ルルドの奇跡の水を巡る映画「ルルドの泉で」

映画「ルルドの泉で」(2009年) ■製作年:2009年■監督:ジェシカ・ハウスナー■出演:シルビー・テステュー、レア・セドゥー、ブリュノ・トデスキーニ、他 フランスの「ルルドの泉」は、一等の聖地として知られた場所。この […]

2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 服部 映画

虚無とサティとおしゃれなパリが印象的な60年代のモノクロ映画

映画「鬼火」(1963年) ■製作年:1963年■監督:ルイ・マル■出演:モーリス・ロネ、ベルナール・ノエル、ジャンヌ・モロー、他 巨匠ルイ・マル監督の映画。1963年製作の60年近く前の映画なんですが、モノクロームで映 […]

2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 服部 美術・工芸・演劇

郷愁の錦糸町、アジアの風味のパフォーマンスで夜が耽る

何年ぶり?私が東京・錦糸町のとある大型商業施設に勤務していた頃の同僚から連絡がありました。錦糸町でパフォーマンスの上演を手伝っているので、よかったら観に来ない?と。 今から30年位前ですね。私がその商業施設にあった多目的 […]

2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 服部 映画

あのモンローとアインシュタイン、時代の寵児が遭遇する映画

映画「マリリンとアインシュタイン」(1985年) ■製作年:1985年■監督:ニコラス・ローグ■出演:テレサ・ラッセル、ゲイリー・ビューシイ、トニー・カーティス、レイ・チャールソン、他 全くの架空のドラマなんですが、50 […]

2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 服部 映画

アン・ハサウェイの存在感のみが・・・映画「魔女がいっぱい」

映画「魔女がいっぱい」(2020年) ■製作年:2020年■監督:ロバート・ゼメキス■出演:アン・ハサウェイ、オクタビア・スペンサー、スタンリー・トゥッチ、他 アン・ハサウェイが大魔女(グランド・ウィッチ)を演じた、どち […]

2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 服部 美術・工芸・演劇

古今東西の女神を集めた「女神繚乱」展が面白かった

「女神繚乱 -時空を超えた女神たちの系譜-」展(古代オリエント博物館) 池袋の古代オリエント博物館で「女神繚乱 -時空を超えた女神たちの系譜-」展を開催中で見に行きました(12月5日まで)。女神については、すこし関心があ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 37
  • »

最近の投稿

性的倒錯を描いたクローネンバーグの映画クラッシュ」

2025年7月2日

なんじゃ、こりゃ? 「蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)」

2025年2月25日

関心と無関心の狭間で・・・「関心領域」は問いかける

2025年1月7日

死と暴力とエロスの「魔界転生」

2025年1月5日

イスからひっくり返るな、カフカ&ハネケの「城」

2024年12月30日

カフカ、心理世界の迷宮と悪夢の渦の中で・・・

2024年12月26日

Kが彷徨う・・・、カフカとウェルズの映画「審判」

2024年12月21日

アンコールワットの極私的な謎??

2024年12月18日

弥勒菩薩の源流はミトラ神だった・・・

2024年12月5日

カフカ「掟の門」を読む~掟破りのサソリ固め?~

2024年12月3日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉