コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

美と映画

  1. HOME
  2. 美と映画
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 服部 映画

一冊のビジュアルブックができるほどの「ナイトメア・アリ―」、はたして・・・

「ギレルモ・デル・トロのナイトメア・アリ―」(DU BOOK) 今最も注目される映画監督のギレルモ・デル・トロによる「ナイトメア・アリー」、残念ながらアカデミー賞の受賞を逃したものの、個人的にはとても注目される作品と思っ […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 服部 映画

ギレルモ・デル・トロの「ナイトメア・アリ―」は、透視にタロット、カーニバル的サスペンス映画

映画「ナイトメア・アリ―」(2021年) ■製作年:2021年■監督:ギレルモ・デル・トロ■出演:ブラッドリー・クーパー、ケイト・ブランシェット、トニ・コレット、他 映画「ナイトメア・アリ―」。書店で原作本を見つけ、それ […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 服部 映画

不毛な恋愛で身も心も滅ぼしてしまう「夏の嵐」

映画「夏の嵐」(1954年) ■製作年:1954年■監督:ルキノ・ヴィスコンティ■出演:アリダ・ヴァッリ、ファーリー・グレンジャー、他 ルキノ・ヴィスコンティ監督の映画「夏の嵐」、この映画は1954年に製作されたというか […]

2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 服部 美術・工芸・演劇

「不思議の国のアリス」は、なぜこんなに愛されているのだろう?

「不思議の国のアリス」展(聖徳博物館) 私は昨年よりルイス・キャロルが書いた「不思議の国のアリス」にとても関心を抱いています。なぜここまで、150年以上前の、それもルイス・キャロルが、ボートの上で即興で実在のアリスという […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 服部 美術・工芸・演劇

「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展で貴重な魔術的なものに出会う

「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展 (東京ステーションギャラリー) 世界的なベストセラーのハリー・ポッターのシリーズ、その関連イベント「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展が開催されています(3/27まで)。私はハリー・ポッ […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 服部 映画

延び延びで公開された「ナイル殺人事件」

映画「ナイル殺人事件」(2020年) コロナ禍において公開が延びに延びた映画「ナイル殺人事件」、監督・主演は名優ケネス・ブラナー。ケネス・ブラナーがアガサ・クリスティーの原作を主演・監督をするのは「オリエント急行殺人事件 […]

2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 服部 美術・工芸・演劇

発見!楳図かずおのすごいパワーと創造性

「楳図かずお大美術展」( 東京シティービュー ) 六本木ヒルズの東京シティービューで「楳図かずお大美術展」が開催されています(3月25日まで)。楳図かずおと言えば、ホーラー漫画のイメージが強いです。そのリアルなタッチがけ […]

2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 服部 映画

知られざるスキャンダルな詩人&映画監督パゾリーニ

四方田犬彦「知られざるパゾリーニ」講演 先週の3月3日(木)に開催された映画誌・比較文学研究家の四方田犬彦氏の「知られざるパゾリーニ」の全6回の連続公演の第1回目を聞きに行きました。四方田犬彦氏といえば、その世界では知ら […]

2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 服部 美術・工芸・演劇

ミラーワールドとコモングランドの多層世界

「多層世界の歩き方」展(ICC) 「現実世界と情報世界、さらにその媒介となる「コモングラウンド」を多層的な世界としてとらえ、この情報空間をどのように「歩く」ことができるのか」 「コロナ以後、ミラーワールド時代の到来、とい […]

2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 服部 映画

分断と憎しみ、悲劇と愛「ウエスト・サイド・ストーリー」

映画「ウエスト・サイド・ストーリー」(2021年) ■製作年:2021年■監督:スティーブン・スピルバーグ■出演:アンセル・エルゴート、レイチェル・ゼグラー、アリアナ・デボーズ、他 なぜスピルバーグが有名すぎる名作映画「 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 40
  • »

最近の投稿

魔女裁判と集団ヒステリー「肉体と悪魔」

2025年9月7日

残念だなと思った「コズモポリス」

2025年9月2日

見えてしまう能力ゆえに「デッド・ゾーン」

2025年8月31日

隠されてきた歴史の悲劇「カティンの森」

2025年8月28日

欲望と幻想の「エム・バタフライ」

2025年8月26日

ハードコア女優がジャンルを超えて熱演「ラビッド」

2025年8月24日

虚飾の「マップ・トゥ・ザ・スターズ」

2025年8月18日

あのユングがお尻ペンペン「危険なメソッド」

2025年8月17日

破滅する一卵性双生児「戦慄の絆」

2025年8月16日

記憶は自在に書き換えられる「スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする」

2025年8月11日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉