コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

美と映画

  1. HOME
  2. 美と映画
2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 服部 美術・工芸・演劇

年の瀬のチャリティー★ベリーダンス・ショー

年の瀬に「Shakara Lounge Vol.23-2022year end of charity show-」と題したベリーダンスのステージを見てきました。というのは51コラボの企画でタロットカードをモチーフにした「 […]

2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 服部 映画

憎しみのみの少年、悲しみしかない戦争「僕の村は戦場だった」

映画「僕の村は戦場だった」(1962年) ■製作年:1962年■監督:アンドレイ・タルコフスキー■出演:コーリャ・ブルリャーエフ、バレンティン・ズブコフ、E・ジャリコフ、他 アンドレイ・タルコフスキー監督の長編デビュー作 […]

2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 服部 映画

ゾーン、それは魂の最深奥の旅、映画「ストーカー」

映画「ストーカー」(1979年) ■製作年:1979年■監督:アンドレイ・タルコフスキー■出演:アレクサンドル・カイダノフスキー、アリーサ・フレインドリフ、アナトリー・ソロニーツィン、他 ニコライ・グリニコ アンドレイ・ […]

2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 服部 映画

絶望と希望の心象風景か?映画「サクリファイス」

映画「サクリファイス」(1986年) ■製作年:1986年■監督:アンドレイ・タルコフスキー■出演:エルランド・ヨセフソン、スーザン・フリートウッド、アラン・エドワール、他 アンドレイ・タルコフスキーの映画は1ショットが […]

2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 服部 映画

望郷の念にかられ魂が迷う詩的な映画「ノスタルジア」

映画「ノスタルジア」(1983年) ■製作年:1983年■監督:アンドレイ・タルコフスキー■出演:オレーグ・ヤンコフスキー、エルランド・ヨセフソン、ドミツィアーナ・ジョルダーノ、他 この映画「ノスタルジア」で印象的なのは […]

2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 服部 映画

一人称の中で愛の成就を、ソダバーグの「ソラリス」

映画「ソラリス」(2002年) ■製作年:2002年■監督:スティーヴン・ソダーバーグ■出演:ジョージ・クルーニー、ジェレミー・デイヴィス、ヴァイオラ・デイヴィス、ジェレミー・デイヴィス、他 あの「タイタニック」を作った […]

2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 服部 映画

自己の存在を無理やり問われ惑う映画「惑星ソラリス」

映画「惑星ソラリス」(1972年) ■製作年:1972年■監督:アンドレイ・タルコフスキー■出演:ナターリヤ・ボンダルチュク、ドナタス・バニオニス、ユーリ・ヤルベット、他 アンドレイ・タルコフスキー、映画というエンターテ […]

2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 服部 美術・工芸・演劇

「不思議の国のアリス」とベリーダンスの幸福な出会い

ベリーダンス・ショー「Alice in Twisted Wonderland 」 「不思議の国のアリス」をテーマとしたベリーダンスのショー中村インディアさんによる 「Alice in Twisted Wonderland […]

2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 服部 映画

幻想が入り乱れる虚構地獄か?「ホーリーマウンテン」

映画「ホーリーマウンテン」(1973年) ■製作年:1973年■監督:アレハンドロ・ホドロフスキー■出演者:アレハンドマロ・ホドロフスキー、アリエル・ドンバール、アドリアナ・ペイジ、他 鬼才アレハンドロ・ホドロフスキーが […]

2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 服部 映画

母親の呪縛に囚われた魔術師の不幸『サンタ・サングレ/聖なる血』

『サンタ・サングレ/聖なる血』(1989年) ■製作年:1989年■監督:アレハンドロ・ホドロフスキー■出演:アクセル・ホドロフスキー、ガイ・ストックウェル、ブランカ・グエッラ、他 アレハンドロ・ホドロフスキー、その名前 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 41
  • »

最近の投稿

ボーイッシュな禁断の「サロメ」

2025年11月3日

階級差を超えて愛に生きる「チャタレー夫人の恋人」

2025年10月28日

悲しみと不運の「アイアンクロー」

2025年10月27日

性と聖、二重性を描いた「クライム・オブ・パッション」

2025年10月26日

贅沢なおもちゃ箱をひっくり返したような「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」

2025年10月25日

パラレルワールドが侵食する「火喰鳥を、食う」

2025年10月22日

それでも人生は続く「大樹のうた」

2025年10月12日

母と子のすれ違う物語「大河のうた」

2025年10月11日

深い感動が!インドの古典映画「大地のうた」

2025年10月10日

行動しなければ後悔する?「臆病者」

2025年10月6日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉