コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

世界の聖地

  1. HOME
  2. 聖なるもの
  3. 世界の聖地
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 服部 世界の聖地

ツタンカーメンの呪い?

今週は古代エジプトのツタンカーメンの話題を書いています。ツタンカーメンといえば、もう一つ有名な話がありそれは「ツタンカーメンの呪い」があります。 それは、発掘した考古学者であるハーワード・カーターのスポンサーであったイギ […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 服部 世界の聖地

ツタンカーメン王墓を発見した考古学者の情熱

漫画「ツタンカーメン」山岸涼子(潮漫画文庫)を読む このところツタンカーメンづいています。山岸涼子さんの漫画「ツタンカーメン」 、こちらはツタンカーメン王そのものではなく、世紀の大発見をしたハーワード・カーターにスポット […]

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 服部 世界の聖地

ツタンカーメンの秘宝のなんと美しいこと!

先日、大城道則氏というエジプト考古学者の「ツタンカーメン」の本を読んでいたら、あらためてその魅力に気がつきました。そういえば、昨年(2019年)にNHKが8Kで撮影した3回に渡る「ツタンカーメンの秘宝」という番組を放送し […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 服部 世界の聖地

ピラミッドの謎は深まるばかり・・・

エジプトのピラミッド!諸説いろいろなことが語られ現存する世界七不思議の一つ。王の墓とは言われていますが、中に入ると墓という感じがしないのも正直な印象です。たとえば王家の谷にある数々のファラオの墓には、一面に復活を願う壁画 […]

2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 服部 世界の聖地

表があれば裏もある?古代エジプト文明の謎

「新説!   古代エジプト文明」(宝島社) 先日NHKで見たピラミッドの謎は考古学者の河江肖剰氏が出演していたので、さすがにトンデモ的なものはありませんでした。しかし、ピラミッドの不思議は人の想像力をはるかに超えるものな […]

2020年6月16日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 服部 世界の聖地

エジプト・大ピラミッド七つの謎とは?

6月13日(土)NHKでエジプト・ピラミッドの特番が放送されていました。「完全解剖!大ピラミッド七つの謎」、ナビゲーターはエジプト考古学者の河江肖剰さん、今、最もエジプトとなると登場する学者の方です。NHKなのでそこは考 […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 服部 世界の聖地

チベットの御守りメロンをプレゼント!

私は2018年、2019年と2回、中国のラサを中心とするチベット自治区に行きました。(関連記事はこちら)チベットは以前より神秘の場所としてとても興味がある場所でした。行ってみるとそこは信仰が篤く素朴な人々が多い。そしてと […]

2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 服部 世界の聖地

ネパール聖地巡礼Ⅱ₋③ ヒマラヤを挟んで陰と陽、聖と俗の二元論を無意識下で統合する旅

2019年11月ネパール聖地巡礼の旅の3日目と4日目。アクシデントを迎えながらネパールの予定も最終日を迎えていきます。 ネパールの仏教施設でブッダアイが印象的なスワヤンブナートとボーダナートへ。スワヤンブナートは別名モン […]

2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 服部 世界の聖地

ネパール聖地巡礼Ⅱ₋② 少女神クマリに接見

2019年11月ネパール聖地巡礼の旅。ネパール入りが1日遅くなるというアクシデントがあり、ポカラという場所に行く予定が全部不可抗力で吹っ飛びました。それによりスケジュールも若干変わってくる感じに・・・。 生き神として崇め […]

2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 服部 世界の聖地

ネパール聖地巡礼Ⅱ₋① ヒマラヤ山脈を旋回しネパールへ

2019年11月、チベットからネパールへの旅。昨日カトマンズ空港の都合により、ラサから出発した飛行機が、着陸することができず、再びラサに戻りヒマラヤ山脈上空を往復するというアクシデントがありました。航空会社が手配したホテ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 10
  • »

最近の投稿

虚飾の「マップ・トゥ・ザ・スターズ」

2025年8月18日

あのユングがお尻ペンペン「危険なメソッド」

2025年8月17日

破滅する一卵性双生児「戦慄の絆」

2025年8月16日

記憶は自在に書き換えられる「スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする」

2025年8月11日

静かな想いが心を打つ「神々と男たち」

2025年8月8日

インターゾーンへ、ようこそ映画「裸のランチ」

2025年8月7日

臓器が生まれる・・・「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」

2025年8月5日

愛とエゴの狭間で破滅する男女「イングリッシュ・ペイシェント」

2025年7月30日

彼女と僕の距離は0.01ミリ「恋する惑星」

2025年7月29日

瞳にためる涙が切ない・・・「さよなら子供たち」

2025年7月26日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉