コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

ルキノ・ビスコンティ

  1. HOME
  2. ルキノ・ビスコンティ
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 服部 映画

お金はあり余るほど持っていても男と女の悩みは尽きないのだ

映画「ボッカチオ’70・前金」 (1962年) ■製作年:1962年■監督:ルキノ・ビスコンティ■出演:ロミー・シュナイダー、トーマス・ミリアン、他 ルキノ・ビスコンティの映画が、面白いとつづけて見ていたときがありました […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 服部 映画

絢爛たるビスコンティ映画に酔う

イタリアの映画史に残る大監督として貴族出身のルキノ・ヴィスコンティがいます。このヴィスコンティの映画ですが、若い頃に見てた時は正直ピンときませんでした。確かに重厚な映像空間ですが、響くものを感じなかったのです。それが還暦 […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2023年8月6日 服部 映画

老いと美少年、美と疫病と芸術のシンホニー

映画「ベニスに死す」(1971年) ■製作年:1971年■監督:ルキノ・ヴィスコンティ■出演:ダーク・ボガード、ビョルン・アンドレセン、シルヴァーナ・マンガーノ ビスコンティの映画「ベニスに死す」がこんなにも素晴らしい作 […]

2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 服部 映画

高度成長に飲み込まれる家族と若者の話

映画「若者のすべて」(1960年) ■製作年:1960年■監督:ルキノ・ビスコンティ■出演:アラン・ドロン、レナート・サルヴァトーリ、アニー・ジラルド、他 巨匠ルキノ・ビスコンティの1960年に製作された映画(私が生まれ […]

2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 服部 映画

巨匠の遺作、評価が高いようだけど私にはいまいち伝わらず・・・

映画「イノセント」(1976年) ■監督:ルキノ・ヴィスコンティ■製作年:1976年■出演:ジャンカルロ・ジャンニーニ、ラウラ・アントネッリ、ジェニファー・オニール、他 名匠ルキノ・ビスコンティ監督の遺作。題名の「イノセ […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 服部 映画

孤独と死と家族が織りなす異質な物語

映画「家族の肖像」(1974年) ■製作年:1974年■監督:ルキノ・ビスコンティ■出演:バート・ランカスター、シルバーナ・マンガーノ、ヘルムート・バーガー、他 イタリアの名匠ルキノ・ビスコンティの映画「家族の肖像」を観 […]

2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 服部 映画

ファシズムへと傾斜していく退廃と美と人間模様

映画「地獄に堕ちた勇者ども」(1969年) ■製作年:1969年■監督:ルキノ・ヴィスコンティ■出演:ダーク・ボガード、イングリット・チューリン、ヘルムート・バーガー、他 巨匠ルキノ・ヴィスコンティの名作です。製作年は1 […]

2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 服部 映画

孤独の中に美を追い求めた悲劇の国王の物語

映画「ルードウィッヒ 神々の黄昏」(1972年) ■製作年:1972年■監督:ルキノ・ヴィスコンティ■出演:ヘルムート・バーガー、ロミー・シュナイダー、トレヴァー・ハワード、他 ルキノ・ビスコンティ監督の代表作である。1 […]

最近の投稿

虚飾の「マップ・トゥ・ザ・スターズ」

2025年8月18日

あのユングがお尻ペンペン「危険なメソッド」

2025年8月17日

破滅する一卵性双生児「戦慄の絆」

2025年8月16日

記憶は自在に書き換えられる「スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする」

2025年8月11日

静かな想いが心を打つ「神々と男たち」

2025年8月8日

インターゾーンへ、ようこそ映画「裸のランチ」

2025年8月7日

臓器が生まれる・・・「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」

2025年8月5日

愛とエゴの狭間で破滅する男女「イングリッシュ・ペイシェント」

2025年7月30日

彼女と僕の距離は0.01ミリ「恋する惑星」

2025年7月29日

瞳にためる涙が切ない・・・「さよなら子供たち」

2025年7月26日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉