コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

日本の聖地

  1. HOME
  2. 聖なるもの
  3. 日本の聖地
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 服部 日本の聖地

服部半蔵の墓へ、優しい人だった?

西念寺(四ツ谷) 四ッ谷の西念寺には、忍者で有名な服部半蔵のお墓があります。 その寺にあった案内で知ったのですが、服部半蔵ですが、武田勝頼と内通した嫌疑で徳川家康の長男である信康の切腹の介錯を、家康から命じられますが、そ […]

2020年2月27日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 服部 日本の聖地

聖天様、ここはとても力を感じるパワースポット!

待乳山聖天(東京) 日頃とてもお世話になっている声優で開運アドバイザーの富士川碧砂さんに、このパワースポットがすごいと浅草の待乳山聖天を教えていただいたのですが、確かに待乳山聖天の、お願いごとの成就が、とてもありがたいの […]

2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 服部 日本の聖地

神社ではなく実はお寺だった、ちょっと怖い由来の神様を祀るパワースポット

豊川稲荷東京別院(東京) 東京の赤阪見附駅そばの豊川稲荷東京別院は、境内には狐も数多くあり、稲荷とつくので神社かと思っていたのですが、実はお寺だったのをご存知でしたか?知らずに行くと思わず柏手を打ってしまいそうになります […]

2020年2月20日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 服部 日本の聖地

五重の塔の内部の曼荼羅が素晴らしかった

東寺(京都) 京都のシンボリックなもののひとつとして高さ54.8メートルもの五重塔。私はチベット&ネパールで密教にたっぷり触れたので、空海が作ったという立体曼荼羅を見に行こうと東寺へ。この立体曼荼羅は2019年に […]

2020年2月20日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 服部 日本の聖地

ここにもユダヤの印が?播州赤穂で見つけた謎

播州赤穂・大避神社(兵庫県) 2018年に播州赤穂の温泉に宿泊したのですが、駅にあった観光パンフレットを見ていると、坂越の大避神社というのが、とても面白そうに思いました。ということで行き当たりばったり、大避神社に行くこと […]

2020年2月19日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 服部 日本の聖地

宙に浮いた巨石?いったい何のために?

石の宝殿・生石神社(兵庫県) 以前、CS放送のヒストリーチャンネル「古代の宇宙人」という番組を見ていたら、海外の番組なのですが月刊「ムー」の三上編集長が出ているのに驚いたのですが、そこで、兵庫県高砂市にある不思議な巨石を […]

2020年2月19日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 服部 日本の聖地

ククリヒメを祀る泉鏡花も愛した私が好きな神社

白山比咩神社(石川県) 全国各地にある白山神社の本源である白山比咩神社は、菊理媛神(くくりひめのかみ)を主祭神とします。私がなぜここに興味を持ったかというと、それは、泉鏡花という文豪に、一時、彼が提示する世界にとても関心 […]

2020年2月18日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 服部 日本の聖地

神々の乗物の船が通り、日本三霊泉がある神社

息栖神社(茨城県) 息栖神社は、鹿島神宮、香取神宮とともに東国三社と呼ばれ、古神道研究家の暁玲華さんから重要な神社と聞きました。 ここで祀られている天鳥船神は交通守護の神様で、天孫降臨に先立ち国譲りの使者として武甕槌神と […]

2020年2月18日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 服部 日本の聖地

優しさと光が印象的な鳳凰の神社

香取神宮(千葉県) 香取神宮は、千葉下総の一の宮、鹿島・香取と並び称され、香取は鳳凰に関係している、この2つで一対の関係と、古神道研究家の暁玲華さんから聞いたことにより、私も2019年のGWのタイミングで参拝に行ってきま […]

2020年2月18日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 服部 日本の聖地

強さのエネルギーを持つ武神を祀った神社

鹿島神宮(茨城県) 鹿島神宮は、茨城県鹿嶋市にあって常陸国の一の宮、千葉の香取神宮、茨城の息栖神社とともに東国三社と呼ばれている由緒ある神社。鹿島・香取はすごい神社ですよ、と古神道研究家の暁玲華さんから聞いたことにより、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

最近の投稿

地球空洞説に、人の想像力は膨らむのだ

2023年3月25日

エゴン・シーレ、煌めく才能と死と自画像

2023年3月12日

日の丸の赤は何を意味していますか?と問いかける・・・

2023年3月9日

欲望のエゴが人間をがんじがらめに、未来惑星ザルドス!

2023年3月7日

シュールでシニカルな映画「ジャバーウォッキー」

2023年3月5日

健康維持のための秘密兵器??

2023年2月28日

ダンス、人はなぜ踊るのか?

2023年2月27日

鬼才ヒグチユウコ氏の世界に驚愕した!

2023年2月24日

ドキュメンタリー映画「ハーツ・アンド・マインズ」戦争は、ただただ無意味

2023年2月22日

フランスの「黒い聖母」の謎

2023年2月21日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉