コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 服部 人物

開運のプロ!富士川碧砂さんの新刊が出ます

日頃、大変お世話になっている開運アドバイザー・富士川碧砂さんによる『幸運が舞い込む浄化・邪気除け生活 ―「スマホ風水」は最強の開運法』(さくら舎刊)の新刊が4月8日(水)に出るそうです。 「あの人と話をすると、いつもぐっ […]

2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 服部 人物

マリリンに首ったけ?・・・①

20世紀のアメリカ、その古き良き時代‟セックス・シンボル”として一世を風靡したマリリン・モンロー。モンローは私が生まれる前の時代に活躍した人です。しかし、その存在感は遥か下の世代の私にさえ、独特の魅力を感じさせてくれます […]

2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 服部 聖なるものを巡る思考

自然のサイクルに見る神々のダンス、現代魔女の考え方

「スパイラル・ダンス」スターホーク(訳:鏡リュウジ・北側達夫)ユリイカ1994年2月号所収 古本屋に行くとなにか面白いテーマを特集したものがないかなと「ユリイカ」を探してみたりします。そこで「魔女」をテーマとした1994 […]

2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 服部 書物の森

現代ウィッチクラフト(魔女)の母と呼ばれる女性の本

「魔女の聖典」ドリーン・ヴァリアンテ (国書刊行会) またしても魔女についてです。著者のドリーン・ヴァリアンテは、現代魔女術の創始者であるジェラルド・ガートナーの弟子にあたる人。これまで見てきたようのと同じように、現代の […]

2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 服部 聖なるものを巡る思考

現代の魔女とは?をわかりやすく書いた本

「鏡リュウジの魔女と魔法学」鏡リュウジ(説話社) 鏡リュウジ氏といえば、占いの世界でトップの方、知識人と言ってもいい方です。その方による<魔女>についての本。その鏡氏によると「魔術とは意識に変化を起こす術」であり「ユング […]

2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 服部 映画

凡庸な悪とは?を問う壮大なスケールによる前代未聞の映画

映画「DAU. ナターシャ」 (2020年) ■製作年:2020年■監督:イリヤ・フルジャノフスキー、エカテリーナ・エルテリ■出演:ナターリヤ・ベレジナヤ、ウラジミール・アジッポ、オルガ・シカバルニャ、他 映画「DAU. […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 服部 聖なるものを巡る思考

女神のあれこれを調べると現代の魔女に辿りついた

モダン・ウィッチクラフト 女神を調べると魔女というキーワードにぶつかります。女神と魔女、似てるようで真逆のイメージがあるのですが、調べていくと現代の魔女といわれる人たちは女神信仰と密接に結びついているのがわかってきました […]

2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 服部 映画

チベット映画は、生きていくという根源的原理を問うものだった

映画「羊飼いと風船」(2019年) ■製作年:2019年■監督:ペマ・ツェテン■出演:ソワム・ナンモ、ジンパ、他 チベット映画で世界的な評価も高く東京フィルメックスで最優秀作品賞を受賞した「羊飼いと風船」。見渡す限りが草 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

虚飾の「マップ・トゥ・ザ・スターズ」

2025年8月18日

あのユングがお尻ペンペン「危険なメソッド」

2025年8月17日

破滅する一卵性双生児「戦慄の絆」

2025年8月16日

記憶は自在に書き換えられる「スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする」

2025年8月11日

静かな想いが心を打つ「神々と男たち」

2025年8月8日

インターゾーンへ、ようこそ映画「裸のランチ」

2025年8月7日

臓器が生まれる・・・「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」

2025年8月5日

愛とエゴの狭間で破滅する男女「イングリッシュ・ペイシェント」

2025年7月30日

彼女と僕の距離は0.01ミリ「恋する惑星」

2025年7月29日

瞳にためる涙が切ない・・・「さよなら子供たち」

2025年7月26日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉