コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior

  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 服部 世界の聖地

エジプト聖地巡礼Ⅱ-④ イシス神殿で太陽エネルギーを石板にチャージ!

2017年2月、60余名と一緒に行ったエジプト聖地巡礼 「ゴッズ・オブ・エジプト」の4日目、朝早く起き、ナイル川の中州にあるイシス神殿を貸し切り、ご来光を浴びました。イシス神殿の至聖所のレリーフを掘った石板を名入れして参 […]

2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 服部 世界の聖地

エジプト聖地巡礼Ⅱ-③ ハヤブサの姿をしたホルスの神殿、夜はダンスで盛り上がる

2017年2月、60余名と一緒に行ったエジプト聖地巡礼「ゴッズ・オブ・エジプト」の3日目は、貸切ったクルーズ船から馬車に乗ってオシリス神とイシス神の息子、ハヤブサの姿をしたホルス神を祀ったエドフ神殿に行きました。エドフ神 […]

2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 服部 世界の聖地

エジプト聖津巡礼Ⅱ-② フラワー・オブ・ライフと古代エジプトのオパーツ

ナイル川の夜明け 2018年2月エジプト聖地巡礼「ゴッズ・オブ・エジプト」。この度はまずはクルーズ船でナイル川を移動するのですが、通常のコースを回るのではなく、オシリス神、イシス神、ホルス神への巡礼をすませ、真ん中にアブ […]

2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 服部 世界の聖地

エジプト聖地巡礼Ⅱ-① いざエジプトの神々に出会う旅へ!

60名近くで参加したゴッズ・オブ・エジプト! 2017年2月、51コラボが企画したエジプトツアー「ゴッズ・オブ・エジプト~古代エジプトの神々と出会う魂覚醒の旅」、なんと60名近くの人たちと一緒にエジプトに行きました。 き […]

2020年3月7日 / 最終更新日 : 2020年3月10日 服部 映画

幽玄の気分を見事に表現した日本映画史に残る映画

映画「雨月物語」(1953年) ■製作年:1953年■監督:溝口健二■出演:京マチ子、田中絹代、森雅之、小沢栄、他 映画というものは観る時の年齢や状況によって印象が変わるなー、とこの「雨月物語」を観てつくずく思いました。 […]

2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 服部 日本の聖地

赤坂の格式ある立派な神社です

日枝神社(東京) 日枝神社は首相官邸の近く、赤坂にある立派な神社で、主祭神は大山咋神が祀られています。その歴史を見ると最初に建てられたのは川越、その後も何度も移転を繰り返し、最終的に江戸城改築に合わせて現在の場所に移った […]

2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 服部 世界の聖地

イスラエル聖地巡礼⑥ ホロコーストの悲劇を感じイスラエルの国力を想う

ホロコースト歴史博物館で絶句する 2018年12月イスラエル聖地巡礼も最終日、ヤド・ヴァシェム=ホロコースト歴史博物館に行きました。ナチス・ドイツが行った歴史上類を見ることがないユダヤ人大虐殺について歴史を忘れないための […]

2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 服部 世界の聖地

イスラエル聖地巡礼⑤ 聖地の中の聖地、エルサレム!

イエスが生まれたベツレヘム・聖誕生教会 2018年12月イスラエル聖地巡礼5日目、世界的に見ても最も注視すべき年のひとつエルサレムに入りました。この日は、翌年にイスラエル建国70周年記念イベントを計画しており、それを開催 […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 服部 世界の聖地

イスラエル聖地巡礼④ カバラが栄えた街とイスラエルのクリスマスは暑かった

マグダラのマリアとユダヤ神秘思想カバラの街 2018年12月イスラエル聖地巡礼4日目。イエス・キリストが数々の奇跡をおこなったと言われているガリラヤ湖の夜明け。 午前中は、マグダラのマリアの出身地といわれるマグダラの遺跡 […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 服部 世界の聖地

イスラエル聖地巡礼③ ユダヤ人離散の歴史的場所マサダと復興の礎となったキブツ

ユダヤ人が離散することになった歴史的場所マサダ 2018年12月イスラエル聖地巡礼3日目、イスラエルの死海の幻想的な夜明け。海抜マイナス400mの世界で一番低い場所である死海の両サイドは巨岩剥き出しの岩山です。日が昇る向 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

なんじゃ、こりゃ? 「蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)」

2025年2月25日

関心と無関心の狭間で・・・「関心領域」は問いかける

2025年1月7日

死と暴力とエロスの「魔界転生」

2025年1月5日

イスからひっくり返るな、カフカ&ハネケの「城」

2024年12月30日

カフカ、心理世界の迷宮と悪夢の渦の中で・・・

2024年12月26日

Kが彷徨う・・・、カフカとウェルズの映画「審判」

2024年12月21日

アンコールワットの極私的な謎??

2024年12月18日

弥勒菩薩の源流はミトラ神だった・・・

2024年12月5日

カフカ「掟の門」を読む~掟破りのサソリ固め?~

2024年12月3日

夢の世界に迷い込む~カフカの「田舎医者」

2024年11月17日

カテゴリー

  • オンライン配信
  • 人物
  • 健康
  • 動画付き記事
  • 書物の森
  • 美と映画
    • 映画
    • 美術・工芸・演劇
  • 聖なるもの
    • 世界の聖地
    • 日本の聖地
    • 聖なるものを巡る思考

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • サイトマップ

Copyright © イントゥ・ザ・ミラー into the mirrior All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • メールマガジン
  • オンライン配信への扉