2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 服部 聖なるものを巡る思考 自然のサイクルに見る神々のダンス、現代魔女の考え方 「スパイラル・ダンス」スターホーク(訳:鏡リュウジ・北側達夫)ユリイカ1994年2月号所収 古本屋に行くとなにか面白いテーマを特集したものがないかなと「ユリイカ」を探してみたりします。そこで「魔女」をテーマとした1994 […]
2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 服部 書物の森 現代ウィッチクラフト(魔女)の母と呼ばれる女性の本 「魔女の聖典」ドリーン・ヴァリアンテ (国書刊行会) またしても魔女についてです。著者のドリーン・ヴァリアンテは、現代魔女術の創始者であるジェラルド・ガートナーの弟子にあたる人。これまで見てきたようのと同じように、現代の […]
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 服部 聖なるものを巡る思考 現代の魔女とは?をわかりやすく書いた本 「鏡リュウジの魔女と魔法学」鏡リュウジ(説話社) 鏡リュウジ氏といえば、占いの世界でトップの方、知識人と言ってもいい方です。その方による<魔女>についての本。その鏡氏によると「魔術とは意識に変化を起こす術」であり「ユング […]
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 服部 映画 凡庸な悪とは?を問う壮大なスケールによる前代未聞の映画 映画「DAU. ナターシャ」 (2020年) ■製作年:2020年■監督:イリヤ・フルジャノフスキー、エカテリーナ・エルテリ■出演:ナターリヤ・ベレジナヤ、ウラジミール・アジッポ、オルガ・シカバルニャ、他 映画「DAU. […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 服部 聖なるものを巡る思考 女神のあれこれを調べると現代の魔女に辿りついた モダン・ウィッチクラフト 女神を調べると魔女というキーワードにぶつかります。女神と魔女、似てるようで真逆のイメージがあるのですが、調べていくと現代の魔女といわれる人たちは女神信仰と密接に結びついているのがわかってきました […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 服部 映画 チベット映画は、生きていくという根源的原理を問うものだった 映画「羊飼いと風船」(2019年) ■製作年:2019年■監督:ペマ・ツェテン■出演:ソワム・ナンモ、ジンパ、他 チベット映画で世界的な評価も高く東京フィルメックスで最優秀作品賞を受賞した「羊飼いと風船」。見渡す限りが草 […]
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 服部 日本の聖地 国内最大級の観音様と金運UPの不動尊 51コラボでも大変お世話になっている開運アドバイザーの富士川碧砂さんが、先日2月22日の朝8時からテレビ東京で放送されていた番組「ハーフタイムツアーズ」に出演されて、タレントのはるな愛さんと掛け合いでブラっといける都内開 […]
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 服部 映画 推定無罪という概念を巡って 映画「私は確信する」(2018年) ■製作年:2018年■監督:アントワーヌ・ランボー■出演:マリナ・フォイス、オリビエ・グルメ、他 2000年2月、フランスのトゥールースで1人の女性が3人の子供を残して忽然と姿を消した […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 服部 映画 私は見る人、感じる人・・・、独特の空気感を持つ映画 映画「天国にちがいない」(2019年) ■製作年:2019年■監督:エリア・スレイマン■出演:エリア・スレイマン、ガエル・ガルシア・ベルナル、他 エリア・スレイマン監督の映画「天国にちがいない」は不思議な感覚の作品です。 […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 服部 映画 どんなに時が過ぎても、男と女であるということ 映画「男と女 人生最良の日々」 ■製作年:2019年■監督:クロード・ルルーシュ■出演:アヌーク・エーメ、ジャン=ルイ・トランティニャン、他 音楽はとても有名でいろいろな場所でBGMとしてかかっていて、それ聞きながら育っ […]