2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 服部 書物の森 カミュの小説「ペスト」により実存主義の扉が開く アルベール・カミュ「ペスト」を読む ノーベル文学賞も受賞しているアルベール・カミュの小説「ペスト」を読んでいます。今、日本、世界ではコロナ・ウィルスが席巻しており、この文章を書いている時点では「非常事態宣言」が出て自粛と […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 服部 映画 昭和の偉大なる前衛・寺山修司が表現した「疫病流行記」とは? あたしはあなたの病気です。 by寺山修司 昭和の時代、文化の風雲児として今では死語にもなりつつある「前衛」の代表格として、寺山修司がいました。私はリアルタイムで寺山修司という存在から影響を受ける機会がなかったのですが、彼 […]
2020年5月2日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 服部 映画 パンデミックを描いた奇才ソダーバーグの映画 映画「コンテイジョン」(2011年) ■製作年:2011年■監督:スティーヴン・ソダーバーグ ■出演:マット・デイモン、ケイト・ウィンスレット、ローレンス・フィッシュバーン、ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロウ、他 新 […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月2日 服部 書物の森 現代最高の知性が語るパンディミック後の社会 先日(2020年4月25日)、NHKでユヴァル・ノア・ハラリ氏にパンデミック後の社会はどうなっていくのか?という60分のインタビュー番組が放送されていました。それを見ていて大切なことを発言しているなと思ったのです。 ハラ […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2022年9月19日 服部 人物 数字の持つ波動(数秘術)で、この時代を読み解くと・・・ 「数秘術」というのが物事を見ていくにあたり秘密の手法として、古来からあるのをご存じでしょうか?数字には個数、長さ、重さをなど物質的な側面を説明する部分と、目には見えないけれども数字固有のバイブレーション、波動を持った部分 […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 服部 映画 物理学を導入、高次元存在と遭遇する名作映画 映画「インターステラー」(2014年) ■製作年:2014年■監督:クリストファー・ノーラン■出演:マシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ、ジェシカ・チャステイン、他 クリストファー・ノーラン監督の映画に「インターステラ […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 服部 書物の森 彼は行き来する。彼はそこにいる、彼はどこにもいない 『宗教学講義―いったい教授と女生徒のあいだに何が起こったのか』植島啓司 (ちくま新書) 植島啓司氏は80年代後半において書店の棚を賑やかせた宗教学者で斬新な切り口に興味を持った一人です。植島氏は、様々なサブカル的な要素を […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 服部 書物の森 100年前にチベットで修業した凄い仏教僧がいた 『チベット滞在記』多田等観(講談社学術文庫) 100年以上前にチベットで修業した僧侶の多田等観という仏教僧侶の名前を聞いたことがあるでしょうか?多田僧侶は大正期にチベットに渡り、ラサの寺院で10年の長きに渡りチベット仏教 […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 服部 書物の森 聖地の路地裏で暮らす人々の生活を描く 『チベット 聖地の路地裏 八年のラサ滞在記』村上大輔 (法蔵館) 村上大輔という方が著者の、この本はとてもわかりやすく、そして、親近感を持って読むことができました。チベットとなると遥かなる秘境というイメージが強いです。私 […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 服部 書物の森 歴史の波に飲み込まれながらも美しく生きた高僧の物語 『チベットの先生』中沢新一(角川ソフィア文庫) 宗教学者・中沢新一氏が学んだチベット密教の師匠ケツン・サンポという方の自伝的内容の本。 チベット密教僧の自伝なんだ、身近ではないので面白いのかな?と読み進めて思ったわけです […]