2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 服部 映画 聖地へ至る銀河の道で起こる時空を超越した、あれこれの話 映画「銀河」(1968年) ■製作年:1968年■監督:ルイス・ブニュエル■出演:ポール・フランクールローラン、テルジェフアラン、キュニーデルフィーヌ・セイリグ、他 スペインの聖地サンチャゴ・デ・コンポステーラまで巡礼す […]
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 服部 日本の聖地 明日天気にな~れ!の気象神社 東京・高円寺はユニークな店が揃っているのでブラブラ歩くに楽しい所。作家のねじめ正一氏の本で有名になった「高円寺純情商店」、あるいは南口側の商店街など個性的な店が多数あります。その高円寺に日本で唯一というお天気の神様を祀た […]
2021年6月14日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 服部 映画 世界で最も美しい本と言われる「ケルズの書」 世界で最も美しい本「ケルズの書」 世界で最も美しい本と言われているのが「ケルズの書」です。 この「ケルズの書」とは、1200年前の9世紀初頭、スコットランドのアイオナ島の聖コルンバゆかりの修道院で着手された聖書のこと。そ […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 服部 映画 救いがない貧困の悲しさを描いた1950年の映画 映画「忘れられた人々」(1950年) ■製作年:1950年■監督:ルイス・ブニュエル■出演:エステラ・インダ、ミゲル・インクラン、アルフォンソ・メヒア、他 ルイス・ブニュエルという一人の映像作家の凄さを知った一本の映画で […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 服部 映画 唐突に終わる不完全燃焼は、作者の戦術なのか? 映画「小間使いの日記」(1964年) ■製作年:1964年■監督:ルイス・ブニュエル■出演:ジャンヌ・モロー、ミシェル・ピッコリ、ジョルジュ・ジェレ、他 ルイス・ブニュエル監督の映画「小間使いの日 […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 服部 書物の森 古代ケルトはヨーロッパ大陸に広がっていた民族集団だった 51コラボでは、「おすすめする書籍」として本を紹介しています、今回はエッセイスト・武部好伸さんによる『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(彩流社)です。 ヨーロッパの基層文化を築いたといわれる古代ケルト人の生活基盤となった […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 服部 日本の聖地 世田谷の小京都と言われる場所をブラ散歩 世田谷区の北烏山に寺町通りというのがあり、世田谷区の小京都と言われているそうです。そこには寺町通りを中心に26もの寺院が軒を連ねているのでそう呼ばれるとか。通りを挟んで寺が並んでいます。 ということで、世田谷の小京都をブ […]
2021年6月5日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 服部 映画 貧しさの中で利用され身を亡ぼす乱暴者と呼ばれる男の話 映画「乱暴者」(1952年) ■製作年:1952年■監督:ルイス・ブニュエル■出演:ペドロ・アルメンダリス、ケティ・フラド、ロシータ・アレナス、他 ルイス・ブニュエル監督の映画「乱暴者」は、彼特有の物語が全く別の展開をし […]