2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年10月10日 服部 オンライン配信 ヴィクトリア王朝に魅かれて・・・奥田実紀さん この人、イイね!ライターの奥田実紀さん 私がインタビューした人物紹介「この人、イイね!」今回は、「不思議の国のアリス」~叡智の迷宮へようこそ~にも登場いただき、アリスの物語が生まれた事情や現地のレポートをふんだんな写真を […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年10月10日 服部 オンライン配信 今年の夏は「アリス」が熱い! 現在、51コラボではスペシャル企画としてオンライン講座【「不思議の国のアリス」~叡智の迷宮へようこそ~】を配信中です。 今年(2022年)は、「不思議の国のアリス」が熱いのです! というのもヴィクトリア・アンド・アルバー […]
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 服部 オンライン配信 「不思議の国のアリス」~叡智の迷宮へようこそ~ 「不思議の国のアリス」に隠された秘宝を探す旅へ! 今から150年以上も前にイギリスの数学者ルイス・キャロルによって書かれた「不思議の国のアリス」。皆さんも一度はそのタイトルを聞いたことがあるでしょう。「不思議の国のアリス […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 服部 美術・工芸・演劇 悪魔絵の変遷をとおして人の善悪の視点の変化を知る 昨日「デビルマン」に関する記事をアップしたからではないが、書店で「悪魔絵の物語」という本を見つけ購入。ここでは主に西洋美術を中心とした悪魔の図像を紹介している。 手元にイメージ・シンボル辞典なる本があるので悪魔を何て書か […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 服部 書物の森 名作漫画「デビルマン」のラストを読み違えていた 永井豪の不朽の名作「デビルマン」。永井豪と言えば私が子供のころ「ハレンチ学園」という漫画が一世を風靡し、全国的にスカートめくりというのが子供たちに流行りました。PTAからはよろしくない漫画とレッテルを張られたものの、子供 […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 服部 書物の森 まるで老賢者のような・・・神話を語る話にパワーを感じる 「神話の力」(ジョーゼフ・キャンベル&ビル・モイヤーズ)ハヤカワ文庫 ジョーゼフ・キャンベルの「神話の力」、この本をはじめて見たのは何十年前だろう?ジョージ・ルーカスがジョゼフ・キャンベルによる神話学の影響を受けて「スタ […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 服部 映画 本とは一体何なのか?華氏451度は語りかける 映画「華氏451」(1966年) ■製作年:1966年■監督:フランソワ・トリュフォー■出演:オスカー・ウェルナー、ジュリー・クリスティ、シリル・キューザック、他 レイ・ブラッドベリの小説「華氏451度」、フランソワ・ト […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 服部 映画 犯罪が形而上学になるSF「マイノリティ・レポート」 映画「マイノリティ・レポート」(2022年) ■製作年:2002年■監督:スティーヴン・スピルバーグ■出演:トム・クルーズ、コリン・ファレル、サマンサ・モートン、他 フィリップ・K・ディックの短編SF小説を原作にスピルバ […]
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 服部 映画 記憶が塗り替えられると別の人格になるのか?SF「トータル・リコール」 映画「トータル・リコール」(1990年) ■製作年:1990年■監督:ポール・バーホーベン■出演:アーノルド・シュワルツェネッガー、レイチェル・ティコティン、シャロン・ストーン、他 別の記憶を植えつけることができるのか? […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 服部 映画 この時代に蘇ったウルトラヒロー「シン・ウルトラマン」は・・・。 映画「シン・ウルトラマン」(2022年) ■製作年:2022年■監督:樋口真嗣■脚本:庵野秀明■出演:斎藤工、長澤まさみ、有岡大貴、早見あかり、田中哲司、山本耕史、他 「シン・ゴジラ」のヒットに続き「シン・ウルトラマン」 […]