2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 服部 オンライン配信 これをみるとセルフケアの概念が変わる?古代インドの叡智「アーユルヴェーダ」動画配信 古代インドから数千年に渡り脈々と受け継がれてきている「アーユルヴェーダ」は、単なるインドの伝統医学ではなく、生命の科学であり、よる豊かな人生を送る手助けとなる、死生観までを包含した叡智です。 アーユルヴェーダを語っていた […]
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 服部 映画 キング・オブ・ロックンロールを描いた映像紙芝居! 映画「エルビス」(2022年) ■製作年:2022年■監督:バズ・ラーマン■出演:オースティン・バトラー、トム・ハンクス、ヘレン・トムソン、他 一世を風靡し歴史にその名を刻んだエルビス・プレスリー。私はリアルタイムでプレ […]
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 服部 映画 時空も超えちゃった!冒険活劇の考古学者インディ 映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」 (2023年) ■製作年:2023年■監督:ジェームズ・マンゴールド■出演者:ハリソン・フォード、マッツ・ミケルセン、ジョン・リス=デイヴィス、フィービー・ウォーラー・ブリッ […]
2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月2日 服部 映画 魔性の女か?恋愛のドツボな地獄へ 映画「ペトラ・フォン・カントの苦い涙」(1972年) ■製作年:1972年■監督:ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー■出演:マーギット・カーステンゼン、ハンナ・シグラ、カトリン・シャーケ、他 ライナー・ヴェルナー・ファ […]
2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 服部 美術・工芸・演劇 幻想的な女神の舞、ベリーダンスはコズミックダンス ベリーダンスは、女性の美しさと力強さを不思議な世界観で織り交ぜたパフォーマンス。その美しい動きと力強さは、個人の内なる自己と宇宙との調和を追求し、見えないエネルギーへのアクセスを促す女神の舞、まさにコズミックダンスの要素 […]
2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 服部 聖なるものを巡る思考 女神の秘密:9の魔法 ジョージ・ルーカスの「スターウォーズ」に多大な影響を与えたという著名な神話学者ジョーゼフ・キャンベルの「神話と女神」という分厚い本によると女神の数字というのが出てきます。 ここで数字というのは数秘術に見ることができるよう […]
2023年6月24日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 服部 書物の森 「恐怖」について考えた二、三のこと・・・③ 今回も、哲学者の戸田山和久氏の「恐怖の構造」という本を参考にして、「恐怖」について考えてみたいと思います。ただし、この本は哲学者が著者であるため、非常に難解な内容です。私自身も正確に理解しているかどうかには疑問があります […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 服部 書物の森 「恐怖」について考えた二、三のこと・・・② 今回も「恐怖」について二、三、考えてみたいと思います。その思考の手掛かりに小説家の平山夢明(ゆめあき)氏の「恐怖の構造」という本を参考にしたいと思います。平山氏はホラー作家として作り手側にいる方なので、恐怖の心理メカニズ […]
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 服部 書物の森 「恐怖」について考えた二、三のこと・・・① 今回、恐怖とは?を考えるにあたり、樋口ヒロユキさんという方の「恐怖の美学」という本を参考にしていきたいと思います。しかしながら、私が樋口氏の恐怖の捉え方を適切に把握しているかという点には、率直に言って疑念を抱かざるを得ま […]
2023年6月8日 / 最終更新日 : 2023年6月8日 服部 書物の森 若松英輔氏のキリストの言葉の奥の“コトバ”に素直に感動した 私はNHK・Eテレで放送している「100de名著」を楽しく見ているのですが、先月の4月(2023年)に放送された批評家・随筆家の若松英輔氏による「新約聖書 福音書」の全4回の放送に、実は大変心を動かされました。何がよかっ […]