2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 服部 世界の聖地 台湾聖地巡礼Ⅲ-③ 台湾トップ気功師の技に一同驚く! 台湾聖地巡礼、2017年10月、「ドラゴン・イン台湾」も中日となりました。天気はあいにくの雨です。台湾に到着してから雨続き。 訪問先は、TBS「世界ふしぎ発見」にも2回登場している台湾最高峰の気功師・萬真先生の道場です。 […]
2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 服部 世界の聖地 台湾聖地巡礼Ⅲ-② 個性的な台湾二大道教廟を訪ねる 台湾聖地巡礼、2017年10月、「ドラゴン・イン台湾」の二日目です。 財運アップの神様がズラリの關渡宮 この關渡宮は財運アップの神様がずらりと並んでいる廟。主祭神は媽祖、海洋交通の神様として漁港などに多く祀られている女性 […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 服部 世界の聖地 台湾聖地巡礼Ⅲ-① 道教・霊符の開光の秘密の儀式に参加 道士は秘密の開光の儀式において手印を使っていた! 2017年10月、台湾聖地巡礼の旅。 台湾在住の占術師・龍羽ワタナベさんがコーディネイト、51コラボ企画の「ドラゴン・イン台湾」は、約30名のお客様とともに行きました。& […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 服部 人物 インドの神々は人間くさくて、愛らしく、カラフルにしてパワフル 「幸せを呼ぶインドの神様事典」西川眞知子(マイナビ出版) 日本におけるアーユルヴェーダの第一人者の西川眞知子さんのインドの神様に関する本です。西川さんとは一緒にチベットに行ったりと、よくしていただいている人生の先輩です。 […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 服部 日本の聖地 1200年続く霊場・恐山は器であるということ 「恐山」南直哉(新潮新書) 著者の南直哉氏は恐山の住職代理の立場にあったというので、ずばりそこにいたということ。つまり、私のように、ちょっと観光がてら恐山に行ってみてここはすごい場所と騒ぐような低レベルではなく、恐山とい […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 服部 日本の聖地 行ってみてわかった、ここは特別な場所。恐山 恐山。イタコがいて死者と出会う場所。そんなイメージを持っていました。私は、映画「田園に死す」を見て衝撃を受け、寺山修司という昭和のマルチクリエイターがマイブームだった時があります。その衝撃を受けた映画「田園に死す」ですが […]
2020年3月21日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 服部 人物 宇宙に偏在するエネルギーデータにアクセスする法 「アカシックレコードと龍」ジュネ(風雲社) ジュネさんの新刊 「アカシックレコードと龍」(風雲社) を読みました。彼女はアカシックレコードにアクセスができ、それによってセッションをしたり、教えたりしています。 アカシック […]
2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 服部 世界の聖地 エジプト聖地巡礼Ⅱ-⑨ ツタンカーメンの黄金のマスクとともに 2017年、エジプト聖地巡礼「ゴッズ・オブ・エジプト」の最終日。カイロ考古学博物館へ。私たちはこのカイロ考古学博物館を貸切ったので、私たちだけでゆっくり鑑賞ができました。そして通常は撮影禁止となっている人類遺産の「ツタン […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 服部 世界の聖地 エジプト聖地巡礼Ⅱ-⑧ ピラミッド&スフィンクス、そしてサッカラの謎の墓石群 ピラミッドとスフィンクスで秘密の体験 2017年、エジプト聖地巡礼 「ゴッズ・オブ・エジプト」の8日目は、、いよいよピラミッドとスフィンクスへ。ここでは参加者全員が秘密の体験をしました。半年前のラマダンの時期にエジプトに […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 服部 世界の聖地 エジプト聖地巡礼Ⅱ-⑦ 世界最大級のカルナック神殿へ 2017年、エジプト聖地巡礼 「ゴッズ・オブ・エジプト」の7日目。 世界最大級の神殿、カルナック神殿へ。ここでは予定をしていなかったとある神様を祀っている秘密の場所に行くことができ、とてもラッキーでした。。 参加者が数名 […]