2022年9月10日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 服部 人物 この人、イイね!運命に導かれる?Sango(サンゴ)さん 私がインタビューする人物紹介コーナー「この人、イイね!」。今回は、ダンサーで占い師のSango(サンゴ)さんをご紹介します。。 Sangoさんが占いを始めたきっかけは、そんなお話を聞いたのですが意外と現実的なことだったの […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 服部 聖なるもの ビートルズ「フール・オン・ザ・ヒル」とタロット「愚者(フール) 51コラボでは現在、「タロット、覚醒への旅」と題した販売期間限定のスペシャル・オンライン・コンテンツを配信中です。こでなぜタロットなのかというと、それは単なる占いのツールを超えたものと認識をしているからです。カードに描か […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 服部 人物 この人、イイね!タロットまるで恋人のように・・・吉田ルナさん 私がインタビューした注目すべき人物紹介「この人、イイね!」は、神秘思想研究家の吉田ルナさんです。 吉田ルナさんは大阪をベースに、タロット占いや神秘思想のカバラを教えるお仕事をしています。 そんな特殊な?職業に就いている吉 […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 服部 人物 この人、イイね!ベリーダンサー&タロット鑑定士のMIHOさん 51コラボがお届けしている人物紹介の無料動画「この人、イイね!」今回はベリーダンサーのMIHOさんです。 MIHOさんはベリーダンスを日本に広めた一人と言える方。日本人で初めて本場トルコでベリーダンスを学びその裏には、ベ […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 服部 オンライン配信 タロットとダンスが交感!「タロットの宇宙」 アレハンドロ・ホドロフスキーという独特の映画を創るクリエイターがいます。もはや伝説的なといってもいい「エル・トポ」「ホーリー・マウンテン」という映画で衝撃を与えた方です。私としては、アレハンドロ・ホドロフスキーはフェデリ […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 服部 書物の森 毎日のちょっとしたことを、どう楽しめるようにするか? 「毎日を楽しめる人の考え方」(樺沢紫苑・著)きずな出版 「インプット大全」「アウトプット大全」がベストセラーになった精神科医の樺沢紫苑氏の本。一日一日が楽しく生きることができる、これは大切なことですね。樺沢氏はそれを体現 […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 服部 書物の森 古代エジプト文明が凄すぎた宿命なのか? 「盗まれたエジプト文明」(篠田航一)文春文庫 古代エジプトはまさに人類の歴史の中で奇跡的な文明だったと言えるだろう。巨大なピミッドをはじめスフィンクス、数々の神殿、そしてツタンカーメンに代表される財宝の数々。これほどの過 […]
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 服部 人物 究極の歯みがきを開発! この人、イイね!岩月淳さん 私が気になる人物にインタビューした動画「この人、イイね!」今回は、株式会社アルラの社長・岩月淳さんをご紹介します。。 非常に冷静沈着な雰囲気の岩月さんですが、実はかつて若かりし頃、とんでもない […]
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 服部 書物の森 「怪と幽」の呪術特集を読んだ、1ヶ月遅れだけど 角川書店から出ている「怪と幽」vol10の特集は、「呪術入門」でした。呪術というキーワードが、マンガのヒットで出版物に呪術のタイトルがついた本をたまに見かけます。そこでこの「怪と幽」を購入したのですが、そのまま積読となっ […]